[666] By 名無し ID:
>>665
タフネスなしのうぉーりあ、標準装備で約170
プロテ2付きで約200。
ディフェンダー使用で約213と250となる。
タフネスAの場合はディフェンダー未使用で、約210と240。
ややディフェンダーの方が高い
ように見えるが、タフネスAはここからディフェンダーを使用出来る。攻撃力は下るが、状況によって使い訳が出来る。
つまりディフェンダーふりは、現状、そのもの単体ではほぼ意味なし。
タフネスふりと合わせることにより、強さを発揮する。
ただ、リベンジガードは一長一短ではある
2008-12-21 19:00:00
[返信] [編集]
[665] By 名無し ID:
>>655
ディフェンダーふりは攻撃力ダウンの効果下げるから10振りならタフネスの咆哮の用なもの
それが効果切れると同時にDELAY解消だから
無駄にアクティブだな
タフネスAとディフェンダーではどっちのが防御上がるかだな
2008-12-21 18:15:00
[返信] [編集]
[664] By 名無し ID:
>>663その振りでフレビショ二人に手伝ってもらったが、特に問題はなかった
装備は開幕がチンク、カイト、ミスヘル、ハルモ、キュイ、サコト、鉄壁、ウォーホ、ソリサバ、ビタディテ
敵意10でシルバ以外を全て使用し、敵意装備をナイト、ミスゴル、スチクゥ、トパトパにして一回目コンカまで戦闘解除
殴り中の武器はアヴェ、戦闘のやり方はもう出尽くしてるので省略します
後はしばらく、挑発時のみチンク、ウォーホ、ディテをSCして敵意8挑発
三回目の咆哮が来た辺りからは、SCなしの敵意4挑発でも安定しました
被DMGは通常が90前後、クリティカルが140くらいだったかと
戦闘中は緊張から精神的に余裕がなかったので、はっきりとは覚えていなくて…
長文失礼しました
参考になれば幸いです
2008-12-21 17:49:00
[返信] [編集]
[663] By 名無し ID:
ウォーリアで
カウンター10
ストレ10
タフネス8
ほうこう6
のスキルふりでVIT装備揃えた状態でエレルに挑むのは厳しいですかね?
2008-12-21 17:21:00
[返信] [編集]
[662] By あ ID:
最近キャラクター作り直した
レベル11ファイターでゾンビを倒しに行ったら
missmissmiss‥
まともな戦闘にならない(笑
ちなみに ファインネックレス、ボーンリング×2装備。
あっ スコープリングあったの忘れてた
2008-12-20 01:42:00
[返信] [編集]
[660] By 北 ID:
下に同じく
2008-12-20 01:35:00
[返信] [編集]
[659] By 名無し ID:
>>658
運がないだけ
2008-12-19 23:36:00
[返信] [編集]
[658] By 最弱ウォリ ID:
バスカルからラプトへ行く途中出会ったモンスターにコンカをかまして来たが……
【南フラップナメクジ】
ミス
【80カラットイーター】
ミス
【クルート人型】
ミス
マリス装備で武器アヴェ
もち35レベル
アクマスは出していない
コンカ振るとダメ上がるだけじゃなく命中も上げて欲しい
STR&VIT依存も無くして欲しい
アタッカー装備にするとダメが100くらい違う
クリティカルなんて150くらい変わる
無茶な要望なのは分かるが酷すぎるんだ……
2008-12-19 23:18:00
[返信] [編集]
[657] By かゆむふむし ID:
>>653
やっぱそんな程度の信頼しかおけないスキルだよね…コンカって。
>>656
まぁコンカ振りとかやりたいわけではないんだけど…
攻撃スキルとして当てるコンカというよりは、シルバDELAY中のもう一つの中止スキルとしてそこそこ安心して使えるというのが理想だった…
でも実際マスタリに振りすぎたらコンカ取れないし(>_<)
シルバと一緒に使えば確かに当たるんだけど、結局1回しか使えてないことになっちゃうんだよね…(T_T)
当たればラッキー程度で中止対象が魔法だけに限った話なら、マスタリにふってダブアタもとってマッシャ振り回すのと期待度の面であまり変わらない気がして
エルトイーターさえ済んでしまったら、後厄介なのって殆どが武器でも中止できる『魔法』だと思うし…
玉砕覚悟で1回試してみるかなぁ…^^;
2008-12-19 22:29:00
[返信] [編集]
[656] By 空 ID:
コンカ当たりにくいmobならシールドバッシュに合わせたらいいんでね?2~3割位しか当たらないよりマシかと
闇耐性あるmobは…諦めよう!!!www
2008-12-19 21:04:00
[返信] [編集]