[669] By まとめ ID:
色々あるな
槌の希望を反対派はこう
↓
相手が欲しがっている物はあげよう
自分の時もそうしてくれた人いるから
感謝の気持ちを忘れてはいけない
必要か必要ではないかすぐに分かる
ナミングガッシュに使う?
希望する言い訳なのでは
ただ欲しい(ネタに)だけとしか思えない
それに槌は命中補正がなくスキルも短剣より劣るので当たらない
更に肝心の追加効果が出にくい
よって上記に書いた通りネタ装備にしかならない
槌の希望を賛成派はこう
↓
誰が希望しようと勝手
戦ったら権利はこちらにもある
自分の装備手伝ってくれた人に感謝?
その人しか感謝しない
手伝って貰ってないから普通希望する
槌スキルがなくても使いたい
【反対派を見ての感想】
ほとんどの人が気持ちのいい文章でした
持っていても意味がないという説明も全て納得出来る
【賛成派を見ての感想】
『戦闘したから希望の権利ある』
間違ってはいない
だがそれでパーティ組めるか謎
相「槌手伝ってくれませんか?」
相「他のドロップはパスします」
自「私も使うので希望します」
相「じゃあまた今度お願いします」
こんな感じにならないかな
反対派に比べて使う理由が曖昧で、同じ職持ちならば思わず「?」となる事ばかりでした
2008-12-29 12:54:00
[返信] [編集]
[668] By (元)葉っぱ隊の豆砲 ID:
みなさんこんにちは☆あえてここで
レベル36以降のソロでのレベル上げはどこがいいですか?
と僕が質問してみる☆
\(´Д`)
2008-12-29 12:53:00
[返信] [編集]
[667] By あ ID:
>>666
AA使いたいだけですね。 わかります
2008-12-29 12:27:00
[返信] [編集]
[665] By ADAM在住のビショ ID:
スナショが来る以前に作ったとか、以後に作ったとかぶっちゃけどうでもいいですし
スナショ以後に作った人は強欲とかも良く分かりません
それに、それを言うならスナショ以前からアブソーバー、マーター、鉄壁、ソリサバ、何でも希望するフレンドレンジャーが居たし、砂町でもそんな感じのレンジャーは居た
これはどのクラスにも言えることなんだから、後からレンジャーを作った人達を蔑むような発言はやめませんか?
2008-12-29 11:13:00
[返信] [編集]
[664] By 名無し ID:
とりあえずここで自分と違う考え方は新参レンジャーと決めつけたり
昔からのレンジャーの総意はどうのこうの書いてる
自称古参レンジャーは
情報板にそんな事書いてる時点で
奥ゆかしくも親切でもない
自称古参レンジャーは自分の嫌ってるタイプの人間と本質的には同じ事に気付こうか
2008-12-29 11:03:00
[返信] [編集]
[663] By ななし ID:
メインやらサブやら作った時期やらは関係ないだろ
狙い撃ち実装前→レンジャー人口少
狙い撃ち実装後→レンジャー人口多
考えが色々な人が増えるのは当たり前
後から作った人はみんな~みたいな決めつけはよくない
2008-12-29 10:51:00
[返信] [編集]
[662] By 名無し ID:
>>660過去レスも読めないのかな?ちょっとは探してから聞きましょうね
っ>>561
2008-12-29 10:40:00
[返信] [編集]
[661] By 名無し ID:
そもそも初期からやってる人は~っておかしな話だよね
後から作ったら色々欲しがったりするとでも?
作った時期でどうとか言う奴こそ性格歪んでる
2008-12-29 10:36:00
[返信] [編集]
[660] By 名無し ID:
ブレインクラッシャーよりマジクイの矢はLV40でどうなるの
2008-12-29 10:31:00
[返信] [編集]
[659] By ななし ID:
ソロのBFのため云々言う人がいるが
禁足でもBFたまに出来るよ
周り込んで向きが変わる時と変わらない時がある
出来るときと出来ないときあるのはなんでか知らんが…
ブレクラで追加出るまで叩くよりはいいと思う
2008-12-29 10:27:00
[返信] [編集]