[660] By 名無し ID:
転売は別にしていい行為さ。モラル云々とか言ってても
目の前に安く売ると言われたら、買うでしょ?
後は売るだけでしょ?いらないから
俺の転売してるのは、明らかに上クラス最高レベの人のを
利益含まさせて、転売してるけど
変わりに、初心者の低レベの基本クラス等には安く売る(100Bで)
最高レベルなら金稼ぎ楽だけど(オーガetc)
低レベはゴブリンとかしか無いですからね。
実際だけど、転売されてると思われる商品が嫌なら
店売りでどうぞと思う
転売されてるなんて、購入者は分からないから良いと思うんだけど
2008-10-04 20:18:00
[返信] [編集]
[659] By 名無し ID:
>>658
だから>>651に当てはまる例として書いたんだが
ここで言う転売てのは安い出品物を買って高く売るって言う行為だろ?
こんな値段吊り上げ行為なんざ本人の懐肥えるだけで他者からしたら迷惑以外のなんでもないだろ
まぁモラルの問題だからやめろなんて強制力は全く無いがな
2008-10-04 16:28:00
[返信] [編集]
[658] By 名無し ID:
>>657
チェスカフ装備買う人にとってのメリットは時間がかからない事と手間が省けるって事なんじゃないかな?
2008-10-04 16:16:00
[返信] [編集]
[657] By 名無し ID:
>>651
転売つーか流通だろ?
エタゾの世界ではブローカーしか取引の場所ないんだから違うだろ
その例に当てはまるのなんてチェスカフの装備をスナンなんかに運んで売るみたいなのだけだと思われ
転売をするなとは言わないが正当化できる行為じゃないのは確か
転売商品を買う側に何のメリットもないんだから
2008-10-04 13:33:00
[返信] [編集]
[656] By たら ID:
百万単位じゃなく
千万単位な気が
2008-10-04 13:14:00
[返信] [編集]
[654] By 名無し ID:
何百万単位でお金持ってる人ももう大分居るだろうし
6万くらいなら安いから買うだろ
ターゲット取るの大変だしね
2008-10-04 13:02:00
[返信] [編集]
[652] By 名無し ID:
>>648
単位おかしくない?
2008-10-04 13:01:00
[返信] [編集]
[651] By おーす ID:
>>642
まあ、ゲームとリアルを混同する訳じゃないが、世の中の消費者の殆んどが何度も転売をされた物を購入してる訳だから、人が動かしているオンゲで転売が横行するのは、自然な流れ。善きにしろ悪きにしろ。しようが無いさ。
2008-10-04 12:51:00
[返信] [編集]
[650] By 名無し ID:
>>648
買うかボケェ
2008-10-04 12:47:00
[返信] [編集]
[649] By あ ID:
>>643シャイン!
2008-10-04 12:41:00
[返信] [編集]