情報掲示板


[2464] 【欲しい】エンチャンター攻略【オウラドレイン】


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[61] By 名無し ID:
いやいや...
2008-07-07 23:28:00
[返信] [編集]


[60] By あ ID:
普通に狩れるよ
ガー ビショ ソー

思ったんだがヘビブロはかわさない方がいいかもしれない

下手によけても当たるし移動で乱れるし盾も出ない
なにより当たるまで何回もやってくるからな

後開幕とスリープ後ガーはスキル ヒール2を使いSPをなくし1人で暫くこらえる
その間ビショはかなり休憩できる

開幕はスロウやスカジ リジェかけ直しなどでSP無駄をなくす
ライフドレイン中止するわけだが最初はスタンだね
ガーは回復忙しいから

後は適当に回復 エクスなど繰り返し倒すだけ
2008-07-07 23:14:00
[返信] [編集]


[59] By ななし ID:
まだB2階に行った事無いので分からないのですがエンチャンター等のベビブロ、例えばエルトオーガがベビブロする時に拳に力を溜めますよね(オーラみたいなのがギュンギュンなるやつ)の間隔が
オーガ 溜め6回目で放つ(約4秒)としたならエンチャンターはどの位ですかね? 溜め出したら2秒位で打ってくるのでしょうか?
2008-07-07 20:44:00
[返信] [編集]


[58] By ソーサラー ID:
ガーディアン
ビショップ
ソーサラー

のパーティーで
スリープなしいけました(´・ω・`)
2008-07-07 20:43:00
[返信] [編集]


[57] By あ ID:
ガーソサウォロで狩りしました。

自ソサのスキル振りはファイマス15
オウラブ10
ダクマス9

2回目の挑発からオウフラ、3回目挑発にトランスを重ねて敵意を考えながらエクスファイア、たまにライフドレインを打ってました。ウォロは補助、回復に専念。ウォロはサガシティあり、ヒール杖にナースシューズ装備です。

サキレスゴブやエルトオーガ相手には通常エクスダメ平均200程度ですが、マイナ、エンチャには平均165くらいです。

敵の体力を半分くらいまで減らしてヒールⅢを4回ほど打たせた後スリープ2回入れて休憩。後はごり押しで狩れます。戦闘時間は10分から15分程度でした。

耐久力が高い相手なので、タゲ固定が上手いタンクなら短剣スキルを上げて魔法打ちながらミス短剣等で殴るともう少し早く狩れるかと。その際は殴るために魔法ダメを落としては本末転倒なので、スキル振り、装備とショートカットは考える必要があるのではないでしょうか。
2008-07-07 20:19:00
[返信] [編集]


[56] By 名無し ID:
20は狩ったけどカギすら来ない
2008-07-07 20:08:00
[返信] [編集]


[55] By 名無し ID:
>>54オウラドレインの魔法書だろ
2008-07-07 20:02:00
[返信] [編集]


[54] By ななし ID:
>>51
書物とは…?
2008-07-07 20:00:00
[返信] [編集]


[53] By あ ID:
スリープ云々よりいかにヒーラーを長く休憩させるかだな

まあスリープが一番いいがレジストきてもヒーラーが元気ならかなり長いこと持ちこたえれる

ヒーラーのSPが200切ったら多少魔法やめてでも回復に回るのが良い

その時きたヘビブロなどはシールドバッシュ打つなどして止めるべきだな


2008-07-07 19:42:00
[返信] [編集]


[52] By 名無し ID:
>>46
検証しました。
スリープが決まったあとにすぐ戦闘になりました モンスターにもよりますが決まった後すぐおはようするならばそのモンスターはスリープしても無駄です すぐ逃げるのをお勧めさします
でしゃばってスミマセン自重します長文スマソ
2008-07-07 19:39:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/41