[658] By 名無し ID:
>>650
マッキンコンカよりはかなりマシになるよ。
ドレイクも着信やラグ以外なら何が起きても負ける気しないし。
まあ2ヒーラーなんだけどね(笑)
ヒーラーがどちらもあまり上手くなく(滅多にやらないサブなんで仕方無いが)ても難なく勝てた。マッキンコンカ振りの時は回復遅れてあっさり死んだorz
2011-08-18 19:09:00
[返信] [編集]
[657] By 名無し ID:
タンクラーも強すぎだからなんとかしてほしい
タンクラーに寄生してメノアム牢獄のドレイクとオーガやってるウォーリア増えてるし
2011-08-18 19:00:00
[返信] [編集]
[656] By 名無し ID:
>>652
それでもヒーラーテンプラーやり続けますよ。
2011-08-18 18:53:00
[返信] [編集]
[654] By 名無し ID:
ソーサラーアタッカーにすればいいだけだろ
ほとんどの奴らローグレンジャーアタッカーにして負けてから2ヒーラーだろ
ソーサラービショップでやってみろよ
ソーサラーアタッカーにするだけでビショップの負担かなり減るから
2011-08-18 18:40:00
[返信] [編集]
[653] By 名無し ID:
そもそもレベル50もきて天婦羅、美女、呉、魚魯以外のクラスの回復魔法が微妙になってきたからね
ある一定以上の高レベル帯ネムドではタンクがもらう披ダメージがプロテクト∥、リジェネレイト∥、ストアクかけてても、光59なヒール∥程度では回復が追いつかない
まずこれが問題ではないかな
回復必須な環境でこれはヒーラー贔屓としか思えない
2011-08-18 18:30:00
[返信] [編集]
[652] By ななし ID:
ヒーラーテンプラの需要がなさすぎ
2ヒーラーはヒラ天の救済措置なんだと思う
ネムド行くとき、ヒラ天よりウォロのがヒーラーとして誘われやすいのが現状
なんとかしてほしいよ
2011-08-18 16:08:00
[返信] [編集]
[651] By 名無し ID:
普通攻撃に長時間(範囲失神レベルの)失神効果があるネームド追加するだけでもウォリ以外の火力が相当必要になったりします
2011-08-18 15:12:00
[返信] [編集]
[650] By ななし ID:
今のところウォリをサンドバック振りにしても弱くなるだけなんだよね。防御やHP高くなっても 弱い。ウォリが死体になりやすいのは正直 仕様ですと言いたい。
2011-08-18 14:02:00
[返信] [編集]
[649] By 名無し ID:
ウォリの振りに文句いう人いるけど今流行ってる振りじゃないと劣化ガーディアンになるだけなんだよね
防御特化にしたところで敵意スキルが減る割にそこまで堅くならないから防御に振る価値がイマイチない
ウォリが流行るとアタッカーの必要性が減りアタッカーの需要が低下してデバフバフが優秀で回復もそれなりのウォロが需要高くなりだすがウォリの防御じゃウォロの1ヒーラーは少し難しい強ネームドには回復専門のビショップが加われば大安定だしアタッカーありと戦闘時間に大差ない
たった5分だとして5分時間はやく終わって不安定と5分時間かかるけど大安定ならどっちでネームドやりますか?って話
結局後者が多いからアタッカーが強ネームドやる場合はテンタンクやガーを誘うしかない訳
2011-08-18 13:45:00
[返信] [編集]
[648] By 名無し ID:
ウォリが強い理由
・斧が強い
・カウンターが強い
・ダブアタが強い
・罵倒で敵意も安心
・高威力バサクマッキンコンカ
・サベージで常時HPが高くVITもガーとほとんど変わらない
・魔法やフレイムブレスは防御力関係ない
・防具が優秀だからEP振りで防御面を気にする必要がない
・ヒーラーが永久機関だから敵意さえ維持できれば勝てる
2011-08-18 13:22:00
[返信] [編集]