[117] By 名無し ID:
簡単に説明すると
7キーも下キーも反応の問題だからブラックをもらってる人はどちらをやってももらってるはず!
2009-07-21 03:46:00
[返信] [編集]
[116] By うは ID:
そうか‥自分はかなりやりやすかったんだけどな‥
新しいやり方、わかりやすいやり方を考えてきます
お騒がせさせてすみませんでした
2009-07-21 03:43:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
>>113
同意。
2009-07-21 03:38:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
ブラックの回避は良いスタートを切れるかどうかがポイントだから、ヒーラーは1マス下とかじゃなくても、7キーで動き出しさえすればすぐに方向キーを自分で操作するのがいいかと
じゃないとネムドの斜め下にまたすぐ戻る反応が取りにくそう
2009-07-21 03:38:00
[返信] [編集]
[113] By はう ID:
初めは『を、簡単じゃん』と思ったけど考えてみたらヒーラーにターゲット合わせてたらスキルが使えないからブラックがくる時にヒーラーに合わせる…
簡単ではなさそうな気が…
やはり下のキーが一番簡単だと思うよ☆
2009-07-21 03:37:00
[返信] [編集]
[112] By 名無し ID:
デメリット
7キーばかり集中して
敵意ぶっ飛ばすタンク
増殖中
特にハチ戦
勘違いでハチ戦みたいに忙しい戦闘にてカーソルをハチのままでブラックきて前進したタンク
下も7キーも同じ速さの移動。同じ1ボタン
ただ押したままか違うかの差
2009-07-21 03:35:00
[返信] [編集]
[111] By うは ID:
>>106さん
ぎりぎり喰らわない位置から1マス下にいないとダメですよ☆>>108さん
頑張ってー☆
2009-07-21 03:24:00
[返信] [編集]
[110] By うは ID:
麻痺だったらどうするって‥
普通の回避と同じすぐ戻って10秒後にきますから、また同じやり方です
2009-07-21 03:22:00
[返信] [編集]
[109] By うは ID:
ライドレには遅れないよ☆
ショートカット*+7オススメ
2009-07-21 03:20:00
[返信] [編集]
[108] By T3 ID:
>>103
とてもわかりやすい説明ありがとうございますo(^-^)o
そんな方法あるとは思ってもなかったですよ(^O^)
頑張ってみます!!
三 (/ ^^)/
メンテナンス中
(*´Д`)=з
2009-07-21 03:20:00
[返信] [編集]