[679] By Genocide warlock ID:
>>677
You can do it!
2008-10-31 14:46:00
[返信] [編集]
[678] By ななし ID:
>>676 同意です。
あのスキルは本当にラプト特殊任務に向いてると思う
自分の場合敵意がちょっと怖いので、ネムド戦闘中にゴーラやオオカミが来たときにオウラサージ&フラッドで対応してNPCの負担を減らすようにしてます。もちろん補助もかけ放題☆
NPCにはゾンビだけ相手にさせてればまず破られないから結果的にかなり戦闘時間も短く、SPも余裕出るようになりました
修正入りませんように。。
2008-10-31 14:25:00
[返信] [編集]
[677] By 名無し ID:
>>675
んー…新しく自分がレス書いて>>1に追加って事ですか?
安価探しはレス数的に気が滅入るんですが^^;
2008-10-31 06:53:00
[返信] [編集]
[676] By か ID:
いままで座りサガシティ座りウォロでオルラプ特殊任務やってたが、オウラサージの神性能にワロタ
座りの2倍楽だった
タンクがある程度敵意獲得したら
オウラサージ→オラフラ→攻撃魔法→ヒールⅢ→攻撃魔法→ヒールⅢ→もう1人にヒールⅡ→補助→攻撃魔法
あばばば
2008-10-31 03:44:00
[返信] [編集]
[675] By ジェノサイドウォーロック ID:
>>1
立ちウォロと座りウォロを分けて、スキル等の目安を作って頂けると有難いのですが…
2008-10-31 03:18:00
[返信] [編集]
[674] By バルサミコ酢 ID:
ディスペについて
エルト湿地にて
イーター:レジスト確認なし
ナメクジ:レジスト確認あり
オーガ:レジスト確認なし
どれも100体ほど試しました
ディスペは水属性の可能性ありです
2008-10-30 01:42:00
[返信] [編集]
[673] By あ ID:
是非新しいスキルの長所と短所を詳しく教えて下さい。
お願いします。
2008-10-30 00:24:00
[返信] [編集]
[672] By 名無し ID:
>>671確かにそうですね
なんか自信がでました
2008-10-29 23:02:00
[返信] [編集]
[671] By ななし ID:
地雷って考えちゃダメだよ
ウォロは自由度が高いのだから自分の考えたスキルにすればいいよ
私なんか火も闇も無い
火力なんか全く無いけど何も言われたことないよ
ウォロならウォロらしく好きに生きようよ
2008-10-29 22:23:00
[返信] [編集]
[670] By 名無し ID:
オウラブ10
闇マス15
瞑想8
これでエクスなしガストなし…土は62だからクラスト入らない…
アシッドⅡやりたくて水を上げ…
叩きたくて武器を上げ…
闇使いたいから闇マスA…
水下げ火上げしないと地雷でしょうか?
2008-10-29 21:54:00
[返信] [編集]