情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[715] By 駆け出しφ ID:
>>711
振ってもランクUPしないなら無駄にならない振り方考えたまで

なら
ストレ10
レイジ5
ですか
2008-06-05 17:17:00
[返信] [編集]


[714] By 名無し ID:
>>713さん

公式サイトのランクアップ効果には物理攻撃力と敵意獲得率が上昇しますと明言されてますよ
2008-06-05 17:16:00
[返信] [編集]


[713] By ガー持ちウォリ ID:
>>710さん
咆哮は強化すると、敵意獲得量が上がるだけですよ。
ちなみに攻撃力が増加するのは吶喊です。
2008-06-05 17:05:00
[返信] [編集]


[712] By 名無し ID:

>>710の件について公式サイトに問い合わせしました。
返信がありましたらコピペ致します
2008-06-05 16:58:00
[返信] [編集]


[711] By ななし ID:
>>709

ストレ9なら10でしょww
2振りでランクアップだから。
2008-06-05 16:47:00
[返信] [編集]


[710] By 名無し ID:
不具合と信じたいけど……
ウォリアレベル32
咆哮   攻撃力229
ランクE 攻撃力286
上昇値57 割合約25%

ランクD 攻撃力286
上昇値57 割合約25%

何も変わらない…
2008-06-05 16:44:00
[返信] [編集]


[709] By 駆け出しφ ID:
強ネムドに立ち向かえ…るか分からないが一応適当に考えてみた
バランス型で学校中に考えたから結構適当なんで(ぉぃ

カウンター6
アク・ソーマス9
タフネス4
ストレ9
咆哮3
レイジ3

いっそのことタフネスをカウンターに…嘘です

2008-06-05 15:42:00
[返信] [編集]


[708] By ウォリアーローグ持ち ID:
>>702
なるほどー
クリティカルまで書いてくれて有り難うございます。やはり大分違いますなぁ
2008-06-05 14:24:00
[返信] [編集]


[707] By ななし ID:
とかく自画自賛が多いのが魚の特徴‥
2008-06-05 13:49:00
[返信] [編集]


[706] By ガー持ちウォリ ID:
>>703さん
与DMGだけなら強く感じますが、その分被DMGも差がでると思って下さい。

スキル振りもかなり関係していると思います。
実際、強ネムドの場合ガーディアンの方が安定して狩れる場合が多いです。
それに、ガーディの場合はヒーラー無しパーティでもかなり行けるのに対して、ウォリはヒーラーがいないと性能をフルに発揮できず、敵意不足に陥ります。

それぞれに弱点はあるわけで、与DMGだけではウォリが強いとは言い切れません。

ウォリの土俵でこのぐらいは差がでないと、逆にウォリが残念…という事になります。

次は>>704さんも言うように、被DMGを比較したいと思いますので、しばし時間をください。

結果的にはウォリとガーに差は出ないと思いますが…。

それぞれ得意とする部分が違う事をご理解下さい。

参考にして頂けているようで嬉しいです。

2008-06-05 13:47:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100