[678] By ななし ID:
エリピみたいなネムドでめちゃめちゃ強いのが来たらテンプラに人気が集まりそう。
睡眠香とかタゲ周しに最適。
エリピの時のほとんどの敗因はタゲ移動によるバインドか、火力不足によるSP切れ
テンプラなら耐えてくれるわアタッカーに敵意は行かないわ挙げ句の果てにはタゲ向こうがSP回復までするわ何気に火力あるわで…
今のうちにテンプラに優しくしておこう。
2009-04-07 17:27:00
[返信] [編集]
[677] By 名無し ID:
>>666
ちと亀で悪いな
一応言っとくが、半分ネタではあったが最初に挙げた規律極振りの視点で言ってるぞ
ドラウンを食らっても相方がビショ+アタッカーなら、挑発やディフェをDELAY毎に使う必要が無い天麩羅はスキルを使えない制約がさほど痛手にはならない
むしろ最初に敵意+の自ヒールで大量の敵意を獲得出来る以上、本職より敵意の心配は薄いかも知れない
窒息中にビショへ回復を頼めない様な敵意獲得状況の場合にのみ失神を使えば良い
2アタッカーは窒息中の回復が厳しいかも知れないな…
スリは定石通りのおはようヒール→アクヒルⅡでタゲの問題自体は無い(SP辛いのは認める)
サイレンスの対策は正直辛いw
WIL値上げても強NM相手じゃ到底レジらせる事なんて出来ないだろうしな
考える箇所だわな
DELAY早い程詠唱が辛い…?
むしろDELAYが早い程良くマーター発動するじゃないか
2や4振ってりゃ十分な詠唱集中は確保出来るだろう
常時ガラントリーなら時間管理も楽だろうしな
俺は天麩羅に活躍して欲しいだけなんだが…そんな天麩羅強化や新戦法が嫌かい?
ダクマス振りの顕著な上がり方やリベガ極振りのクリ率命中率を考えると、ガラントリーがどこまでハッチャケるかの上限は予想出来ないだろう?w
たまには希望的観測も良いじゃない
涙目強化なら一緒に此処で泣こうぜ
2009-04-07 17:22:00
[返信] [編集]
[676] By あ ID:
ガラントリー振ったらブレッシング捨てることになるから結果あまり変わらない気がするなぁ
ソロじゃメチャ強いだろうけど
2009-04-07 17:05:00
[返信] [編集]
[675] By ビショ天 ID:
敵意獲得UPはなくならないで欲しいな
なかったらせっかくの被DMGでのSP回復がいかせるかなぁ
2009-04-07 16:59:00
[返信] [編集]
[674] By あ ID:
多分そうかもなぁ
2009-04-07 16:19:00
[返信] [編集]
[673] By ななし ID:
ガラントリーて敵意UPはなくなるんですよね?
2009-04-07 16:12:00
[返信] [編集]
[672] By ライトメイル ID:
ガラの仕様変更でソロや混戦(ラプ特・赤魔石)、タンクなし弱ネムド弱モンス等楽になりそうだし
マスタリの命中率UPで強ネムド強モンス当たりやすくなるなら全方位的な強化になりそうだね
そんな私は先月中旬デスペナ(経験値減少)が辛すぎて消しちゃたよ^^;超後悔後はまかせた
2009-04-07 15:50:00
[返信] [編集]
[671] By が ID:
ガラントリーとスピリットヒーリングの価値が急上昇しそうだな。
良い事だ。
ある程度のmobならタンクもどきもやれそうだし、楽しくなりそう。
2009-04-07 14:31:00
[返信] [編集]
[670] By ななし ID:
テンプラ-はテンプラ-だ
今までも、これからも!
2009-04-07 14:10:00
[返信] [編集]
[669] By テンカス ID:
テンプラーは基本的にサブタンクになればよい。SP使ってタンクを回復するんじゃなくて、自分のHPを使ってSPを温存する!!
ガランドリ中の自ヒールなんてHPの1あたりの割合が減少してるからもったいない。さらに、テンプラーはどれだけ頑張ってもタンクの防御力には勝てないからね!
テンプラーのHPはRHPで回復するのがベター!!
2009-04-07 12:59:00
[返信] [編集]