[722] By 名無し ID:
>>718
パーティー全員の責任だから、
タンクがミスしたんならパーティーメンバーがそれをフォローするのは当たり前。
NPCがバイントしたなら敵意とれなかったタンクの責任でもあるが、
フォロー出来なかったパーティーメンバーの責任でもある。
サッカーと同じ。
ヒーラーに責任なしとか言う発言はやめな。
2008-10-08 12:24:00
[返信] [編集]
[721] By はい? ID:
昨日の特殊任務にて
いつも固定パーティー
最初のうじゃうじゃNPCバインドなし。
あとはいけるなと思い休憩
「ローグ3お願いします。」
ローグゲート閉じに………。
いつもより遅いな…?すると
ー♪ー作戦目標達成!のログが…。はい?
なんとネームドくる前にゲート全て破壊してました。
理由を聞くと全て破壊したらネームドこないの?そんなの聞いてナイスだそうです。
しばらくいってなれてるはずのローグが今さらなにいってんだか…。
2008-10-08 12:21:00
[返信] [編集]
[720] By 名無し ID:
>>719
バットウ→抜刀
つまり通常攻撃と理解していた
2008-10-08 12:16:00
[返信] [編集]
[719] By あ ID:
>>717
とりあえず…
バットウ×
罵倒〇【ばとう】
ガーローグヒーラーなら
ガーの回復をローグ
NPCの回復はヒーラーに任せてOK
まずのみ薬はNMで危ないとき以外いらない
左の魔法陣やるならガー1人でいって挑発してNPCのところまでひっぱってNPCに殴らせた方が楽
その間にローグは下の魔法陣いけるしね
2008-10-08 11:13:00
[返信] [編集]
[718] By ごんべえ ID:
タンクがしっかり位置取り間違えなければ、まずNPCに回復いらないですよ。タンクが取りこぼしたゴーラをアタッカ-がフォローすればいい話し。
NPCの回復が忙しくBP した場合ヒーラ-の責任じゃないと思っておいたほうがいい
2008-10-08 09:49:00
[返信] [編集]
[717] By ガーディ ID:
普通にガーに最初のうじゃうじゃで回復いらないがな
応急で十分すぎる
やばいならのみ使えばいい話であってヒーラーはNPCに集中して欲しい
まずイグニリジェネして任務開始
ローグ テンプラさんにプロテクト プロテクトⅡをまかせて2個めの階段まで行く
最初は3体ほどゴーラくるので 1体に挑発 2体目にシルバ 3体目にバットウ でタゲ取ってディフェ
その後にNPCに!させて ガー ローグ モンスター NPC テンプラ
後ろからゴーラがきてガーのマデガ発動したらカーリッジ フォートレス 挑発をする
様子を見て敵意やばいならここでラススタ
これで普通にいけます落ち着いたら近くの魔法人だけガーとローグで行く
破壊したらローグ回復して下の魔法人任せるその間テンプラ ガーは休憩
その後はネームドモンスタ待ち
2008-10-08 09:07:00
[返信] [編集]
[716] By レン ID:
何やらイグニションがなんたらかんたらでもめているようですが私からヒトコト…
イグニション以前にターゲット取ったら
タンクが常左側(右に引っ張ってもNM意外)でやってくれればNPCにターゲットされにくいから大丈夫だと思うけど、最近それさえやってくれないタンクが多い気がします。
私はイグニションに関してはケースバイケースでPT構成によって使い分けたらいいと思う。
レンジャーの私の経験では、ガーディアン、私(レンジャー)、ビショップの構成で、ガーディアンさんがイグニションしてるとしてない時に比べるとターゲットされる割合が多少高い気がしました。
NPCの回復はビショップさんにまかせて、私はガーディアンさんが危ない時にヒールとかするんですけど、そこで複数ターゲットされる数が多いと防御力と回避能力も強いわけじゃない上、スピードボウでも中断があると結構痛いです…
長文失礼しました。
2008-10-08 08:54:00
[返信] [編集]
[715] By マニアックヒーラー ID:
>>714
それがなんだ
エイヌ室でロバ呉犯してこいよ
ブローカーで買ってもいいけどな
2008-10-08 07:35:00
[返信] [編集]
[714] By 名無し ID:
>>713
先生!パーティーにローグがいません!
2008-10-08 07:06:00
[返信] [編集]
[713] By マニアックヒーラー ID:
イグニマデガとか以前に、最初のうじゃうじゃ中、PCタンクに回復かますヒーラーはマゾ
のみ薬or応急処置で事足りるし、
PCタンクのHP赤くらいまで回復は控えとけ
それよりNPCのHPをガン見するんだ
1キーと3キー連打は必須スキルな
回復役はメモっとけ
2008-10-08 07:03:00
[返信] [編集]