情報掲示板


[2472] ウォーロック用戦術スレⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[690] By ウォロ ID:
>>689
多分大丈夫かと思います
自分は
リファイン12
ダクマス12
瞑想10で

赤竜洞二階、青ぽこ、TUYUL?は大丈夫でした。


2008-10-31 22:18:00
[返信] [編集]


[689] By 名無し ID:
リファイン15
ダクマス15
オラタン4
で、パーティー用ウォロなりますかね?SP余裕ありますか?赤竜洞行きたいんですが…

2008-10-31 22:11:00
[返信] [編集]


[688] By 名無し ID:
>>685>>687
どうも、嬉しいですよ
追加して欲しい感じの型があれば言って下さいな

>>副管理s
失礼しました^^;
犬猿の何とやらでして
ちと反省
2008-10-31 20:51:00
[返信] [編集]


[687] By Genocide warlock ID:
>>1

Good job!!
2008-10-31 20:06:00
[返信] [編集]


[686] By ウォロ ID:
ガーウォロソサラでエンチャンターやりたいんですけどウォロの立ち回りとEP振りと装備を教えてくれませんか?
2008-10-31 19:55:00
[返信] [編集]


[685] By ななす ID:
>>681、682
GJです!
偏りもないし、完成度高いですな。
2008-10-31 18:07:00
[返信] [編集]


[684] By 名無し ID:
修正はこないんじゃないかな
オラサジはDELAY30分だし、オラサジとオラハベは明らかに今後さらに強い敵が来た時の、純粋なレベルupで増えるSP量じゃ足りないのを補うスキルだろうし


まぁオラサジは常用出来ないけど強敵と言ったらネムドだし問題はないはず
2008-10-31 17:11:00
[返信] [編集]


[682] By 名無し ID:
座り型ウォロに関するあれこれ

EP振り考察
パターン①
魔ライン10以上+闇マスm+瞑想n
→座る場合はこの型を多く見る
瞑想休憩+オラドレで十分なSPを確保し戦闘の安定を図る事が出来る為、強mobに有用
リファインに振る事でオラドレの威力を落とす代わりに更なる安定を求めても良い

パターン②
瞑想A+瞑ライン5+サガシティm+専ラインn
→オラドレを捨てる代わりにサガシティとイリュで補助魔とSPの安定を求めた型
闇抵抗に全く影響されない事が強みだが、非闇mobには他振りと比べ若干劣る
赤竜NM等に推奨

パターン③
専ライン34
→若干ネタ要素の強い振り
現況ではかなり効果の薄いエンチャとドミネだが、ディスペルを使える等の利点はある
メンテでの強化に期待

スキル振り考察
光90+闇0or90+元素90&90&69
→自由度がかなり高いので、ある程度好きに振って良いと思われる
パターン②や③を取る場合は、スタンとスリを捨て完全に対闇mob仕様にする事も可
相変わらず土はほぼ鉄板、水はアシⅡの為なら一応可、風はやはり余りの69といった所
だが、立ちと違い座るという前提がある場合、①ならば火振りも悪くは無い
オラブ、オラフラ等に振っている場合はある程度のSP効率も期待出来る為、思い切って振って見るのもアリ
が、素の魔法性能はメイジにすら劣る事を忘れずに
過信は禁物である

余談
座る場合は書物と祈祷師程度のSC以外は基本的にSCの必要が無い
又、立ちと違い揃える必要のある装備も殆どの物が安価で買え、ノートレ品も少ない
なので、ウォロを始めて間もない様な方には座りウォロの方がお奨め出来る
ある程度慣れたら立ちを考えるくらいで良いだろう
2008-10-31 16:43:00
[返信] [編集]


[681] By 名無し ID:
立ち型ウォロに関するあれこれ

EP振り考察
魔ライン10+闇マスA+専ライン9
→基本的には常に立ち叩きがメインの為、オラドレが主なSP供給源になる
故に、普通魔ライン10はオラブAになるが、緊急時用にリファC+1等に振る人もいる
イリュ振りの後はカタリを強化する選択肢もアリ、アブソ等は相当な火力を望める
因みに、ソロは立ち型が最も安定すると思われる
闇マスに振る為必然的にオウラサージを使った殲滅も可
個人的には一番楽しめる型

スキル振り考察
主武97+光90+闇90+元素90&62
→基本的な型はこれに決まると思われる
対強mob時には必須とも言えるストアクの為、元素90は土を推奨
水90でアシⅡという選択肢もある事はあるが、メイルブレイカーで完全に事足りてしまう為お奨めしない
火は立ちウォロに無用の物、SP効率もDMG効率も悪い為振るべきでは無い
風は残り62に適任と言った所
武器は長剣と短剣の二択になるが、両者アブソとメルブレという非常に有用な武器がある為一概にどちらが強力とは言えない
自分の好きな方を使うべし
基本的にウォリ+アタッカーは長<短、ガー+ヌーカーは短<長と思われる

余談
立ちウォロは基本的に座りウォロよりも必要な装備とSCの手間が多い
よって、SCに不慣れだったり装備に乏しいPCが立ちウォロを使うと大抵嫌がられる
又、攻魔も立つ場合は相性が悪い
もし叩く場合は、それ相応の労力が必要と覚えて置こう
2008-10-31 16:21:00
[返信] [編集]


[680] By 名無し ID:
>>679
吹いたwww
おk把握任せやがれ
2008-10-31 15:46:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100