情報掲示板


[4000] ビショップⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[711] By 名無 ID:
>>710知ったかすみませんでしたorzあえて修正しません。
となると杖しかない訳ですね。困りましたぬ
2011-03-07 17:08:00
[返信] [編集]


[710] By 名無し ID:
ビショの槌はD

他スキル最高にして杖は136位
SCの関係で叩きDMGだけは杖が優位っぽいけど
2011-03-07 16:38:00
[返信] [編集]


[709] By 名無 ID:
>>708けどスキル値ちょうど良くないですか?
私は水・土・風・光最大の余り杖振りですが、杖がカンストしなくて‥。
かといって他の魔法スキル値は落としたくないので、この際Bランクの槌にしようかと思ってます。
戦功の武器はグラスタとろうか真剣に迷い中‥。
皆さんはスキル値の振りはどうしてますか?
2011-03-07 16:16:00
[返信] [編集]


[708] By 名無し ID:
>>707
槌の方が強い
でも槌にふると他が弱くなるというジレンマ
2011-03-06 21:49:00
[返信] [編集]


[707] By 名無し ID:

もしかして槌ダストって杖ダストより弱い?


2011-03-06 21:16:00
[返信] [編集]


[706] By 名無し ID:
>>705
ちょっと不安になるよね。ダメージ大きいとヒヤヒヤするね。
自分がヒーラーじゃない時は何故か終始テルミラ装備のビショさんがきた。怖いから聞けなかったけど隠しパラメータでもあるのかな…
2011-02-14 01:23:00
[返信] [編集]


[705] By 名無し ID:
不安でいっぱいだったけど、結果、コマンドウォリでもいけちゃったからなあ…やめて欲しいけど…
因みに当方ビショで参加
2011-02-13 21:57:00
[返信] [編集]


[704] By 名無し ID:
ムーンリングは緊急ガル戦でのウォリタンクの場合のみ保険として使用するくらい。
ホリストはスウィフト後に使用。

2011-02-13 12:22:00
[返信] [編集]


[703] By 名無し ID:
ガル戦はたたく前にインボするのもありだよ
ガルのスキル使用が7秒間隔だったからインボ切れる前にほぼスウィフトしてくる
ナミングやショックでハイド潰しするアタッカーは道中で確認できるが自分も備えたらより安全
2011-02-13 08:16:00
[返信] [編集]


[702] By 名無し ID:
>>699
ネタ装備してたりスキル使用遅いウォリじゃないならコンカマッキンあてれたらインヴォしたって飛ばない

ホリストは開幕できればガッシュ後に使いコンカマッキンを必中にするよう狙った方が無難、わかってるローグとかならシルバにガッシュあわしたりしてくれるから当てやすくはなる

ガル戦までのゴーラの立ち回りだけでも上手い下手は分かる

上手いやつはまずディレイ待ちとかしない、上手くスキル使い分けて次々ターゲットとるから敵意や状況理解してる証拠

下手だと感じたらガル戦はインヴォしない方が無難、スウィフト中はオーバーヒール覚悟で回復すること、ビショならSPはまずなくならないしオーバーした分の回復に敵意はないから
2011-02-13 06:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100