情報掲示板


[2983] 赤色の魔石攻略


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[202] By たはぁ ID:
合計レベル111でペナルティなし。

リバイブしてもペナルティなし。

リザレクトはわかりません。

パーティはローグ40 自ローグ34 ビショップ37


2009-02-10 04:04:00
[返信] [編集]


[201] By 名無し ID:
ローグはレベル速いけど、ビショップ…
2009-02-10 02:58:00
[返信] [編集]


[200] By カブトムシ斎藤φ ID:
>>198
アンビリーバボー
30から40まで何十時間かかるんだか…凄い忍耐力だな
2009-02-10 02:36:00
[返信] [編集]


[199] By 名無し ID:
確かに出来そうだが俺には無理だな…
(´・ω・`)俺がやったらレベル上げ直すのに何ヶ月かかることやら

2009-02-10 02:28:00
[返信] [編集]


[198] By 名無し ID:
レベル40でしたがお金稼ぎがしたかったのでペナ回避の為わざわざ30までレベル下げて挑戦しました
ローグ30
ローグ30
ビショ30
やり方は
ローグAがまずモンスターに発見されスプリントを使い左にひっぱります
この時残り二人はローグAとゴブリンの間に入らないで右置くで待機してて下さい
それからローグBがヒーラーゴブリン、ソーサラを叩いて下の入口までひっぱります。と同時にローグAはスプリントのまま左へ行き右に行き応急処置を使いながら時間稼ぎします。ビショップは道の途中でソーサラにルートヒーラーにサイレンスを入れてヒーラーをローグと二人で倒しソーサラも倒します。
それから合流し3対3でローグ、斧ゴブリン、タフネスゴブリンの順に倒して行けば丁度10分すぎるくらいには倒せました
両ローグアクロAでローグAはスプリントAのファストあり
レベル30だとアークヒールあるので敵意も問題なくビショに風アークかけてもらったら7割は回避します
もう21回はやってますが一度もペナなしですよ
それと体感ですがヒーリングケープのドロップ率が上がった気がしました
21回やって4きましたよ

2009-02-09 23:10:00
[返信] [編集]


[197] By あ ID:
3人パーティーでリザレクトとスプリントあれば余裕だけどね


ペナルティがよく分からん
2009-02-09 22:18:00
[返信] [編集]


[196] By あ ID:
>>187
余裕で検証されてるよ。
ただ知ってる連中はやり方を言わないだけ
言うたらみんな行ってアイテムが安くなって行くでしょ?
ここに頼るより自分で色々考えてやるのが一番いいよ。


2009-02-09 21:29:00
[返信] [編集]


[195] By ななし ID:
>>184の者です


細かく言うとマップ右上から左下に斜めにひっぱりする感じです

距離が足りないようなら左下に長くひっぱりして時計周りに左壁ぞいに走る

細道の延長上まできたら下にまっすぐジュラ中入り口の一番下まで走る

ただログがタゲする時にX軸の一番右にいるゴブから!が出ないと右で待機してるタンクにタゲ向かいます

ひっぱり失敗した場合は右の開けた場所の一番上でタンクと共にバインドすれば下で待機してるビショにはタゲ行かなかったです

タゲ失敗でタンクがビショの所へ逃げるとビショもバインドします

ここからは妄想ですが一度ゴブの視覚に入ってしまうとタゲに向かうと予想
2009-02-09 19:37:00
[返信] [編集]


[194] By 名無し ID:
>>192
なぜ私に?
私が聞いてるのに…

特殊任務で試すって?
2009-02-09 18:34:00
[返信] [編集]


[193] By ウォリ ID:
ついさっき行ってきての検証。

パーティはログ40 ログ40 ビショ38

開始
ローグがゴブリンに突撃して一度左下にひっぱり、そこから右下まで行きましたが『…』てはならなかった。
ここで一度バインド。


次にまたローグがゴブリンに突撃して、今度は右下にきてもぅ1人のローグがターゲットして、ひっぱりしたローグは左下までいったのですが、もぅ1人のローグが1体ターゲットしたはずなのに3体きました。混戦してバインド。

次はローグ2人が突撃して、左下まで行きゴブリン4体にガッシュ、ショックをして右下に1体だけひっぱりましたが、倒し終わった頃に2体きてちょっとしたらまた2体きてバインド。

>>184が言った小回り大回りの意味がわからないのでやってませんが、本当ならば詳しく書いてください。
2009-02-09 17:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/52