情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[520] By 名無し ID:
>>519
違うの?
強い奴から100%良いのが来るって訳じゃないけど、これ強いかもって奴から良いドロップ来た経験はいっぱいあるし、逆に弱いって思った奴から良いドロップ来た経験があんまり無いんだよね
この前やったダラッカのカブトネムドもスキル全部クリ来てドロップがシェルリング
 
まぁどのネムドにしても振りと組み合わせ次第でどんな展開にでも変化していく訳だから、強い弱いで判断出来ることじゃないのかもしれないね
 
てか逆に聞きたいんだけど敵の強さとドロップは一切関係無いの?
もしそうなら勘違いしてたから聞いておきたい
2009-03-09 11:59:00
[返信] [編集]


[519] By 名無し ID:
強さに応じてドロップが変わるとか信じてる人まだいるんだ…
2009-03-09 10:44:00
[返信] [編集]


[518] By 名無し ID:
今なら振りとか結構なんでもいけるんだろうけど、ウォロが行くってことはソサトラ狙いでしょ?
それならPSはどうであれ一応強ネムドであることには変わり無いんだから、一番力を発揮出来る振りで行くのが手伝ってもらう側の最低限やらなきゃいけないことだと思うけどなぁ
 
まぁ倒せれば振りなんかどうでもいいのか
 
てかこのネムドもイーターのマークみたいにレベルでドロップ違ったりするのかな?
1回目は普通に倒してドロップ無し
2回目はドラスリ2回来てヘイスト
その後やって弱かったのはシニスター
 
何の根拠も無いからあれなんだけどね
2009-03-09 09:10:00
[返信] [編集]


[517] By ウォロ36 ID:
闇マスBで、ガー40ログ39と行ってきたけど、ヒーラーやるのに問題はなかった

お座りヒーラーに関連するスキル振りは
瞑想A リファD オラサジF
かな

HSP装備はソーサリとカームのみ
開幕SPは400なかった

聖者とナースはあり

光と土はMAXの92


回復は、ガーの体力を見つつ
ヒールⅡ⇒ヒールⅢ⇒(若干待って)ヒールⅡ

リジェストは、基本的に回復ついでのかけ直し

途中でリファはしてたけど、展開次第でリファいらないかも

4体狩ってきたから、まぐれ勝ちではナイス

①ヘイスト
②シニスタ
③シニスタ
④ソサトラ
で、ソサトラと余り物のシニスタ頂いてきますた


まだ行ってないウォロの参考になれば
2009-03-07 23:12:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
闇マスウォロでもアタッカー連れていけば普通にヒーラーやって勝てるんだぜ
2009-03-07 22:25:00
[返信] [編集]


[515] By 魚六区 ID:

みなさん情報ありがとうございました

今度頑張ってみます。


2009-03-07 20:57:00
[返信] [編集]


[514] By ななす ID:
>>511
タンク、ビショ40歳と行けば、ヒーラー交代で楽に行けます。
例えば…最初ウォロがヒーラーで、ストアクとリジェネが切れたらビショがヒーラーになる。
ビショには余りSPでスカージ、スカージⅡを撃ってもらう。

そんな感じで繰り返したら、問題ないと思います。

>>512
わざわざ、ふりなおしが必要なほどの敵じゃないですな。
2009-03-07 20:52:00
[返信] [編集]


[513] By 名無し ID:
>>511
質問は質問板で。

ちなみにTUYULのウォロ攻略なんて過去レス掘ればいくらでもでてきます。

2009-03-07 20:19:00
[返信] [編集]


[512] By 名無し ID:
>>511
闇マス振りでトゥユル行って何がしたいの?
2009-03-07 20:02:00
[返信] [編集]


[510] By 名無し ID:
ヒーカー?
ミラクルひかる?
2009-03-07 19:43:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77