情報掲示板


[4005] ローグXI


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[704] By 名無し ID:
ああすまん

スニアタバクスタて一くくりに登録されとるらしい

まあそんな感じ
2010-07-25 08:58:00
[返信] [編集]


[703] By 名無し ID:
>>702
こいつローグ無いだろ笑
バクスタはクリじゃねぇし
2010-07-25 08:44:00
[返信] [編集]


[702] By 名無し ID:
>>700 超今更で言うまでも無いが、スニアタバクスタアンブギャロの必中スキルは全てクリ。

チェイサ100%ならとりあえず一回は確実に出る。
2010-07-25 08:25:00
[返信] [編集]


[701] By 名無し ID:
しっかり読め
2010-07-25 04:36:00
[返信] [編集]


[700] By 名無し ID:
>>698
スニークアタックにかならず自動追撃があるんですか?
2010-07-25 03:40:00
[返信] [編集]


[699] By 名無し ID:
てか
ローグ使ってるやつ
済んでるよ
2010-07-24 22:33:00
[返信] [編集]


[698] By 名無し ID:
>>696
スニアタに自動追撃がつくからチェイサーの方がいいよ
2010-07-24 19:51:00
[返信] [編集]


[697] By 名無し ID:
でも15%って多少装備揃ってたらいかないんじゃないかな(期待値は)

1分に20回攻撃して1回は100%クリ(ハイド)
残りはアサシンとスティFで4+1%
これだけで2回(約10%)
元々持ってるクリも5~10%はあるだろうし、ミスを考慮するとスニアタクリの比率も高まる
細かい計算してないけど、アサシンあれば20%は行くと思う
2010-07-24 13:42:00
[返信] [編集]


[696] By 名無し ID:
>>695
元のクリ率が低いならスティンガー振りの方が効果が高く、元のクリ率が高いならチェイサー振りの方が効果が高くなるってことです。

(クリ率20%のチェイサー発動率75%もクリ率15のチェイサー発動率100%もチェイサーの発動回数は同じだけど、クリティカル発生回数が違うから、クリティカル率20%の方が期待DMGは高くなる)


雑魚狩りならチェイサー、強敵相手ならスティンガーって感じ。
2010-07-24 13:00:00
[返信] [編集]


[695] By 名無し ID:
>>694
ちょっと分かりづらいのですが、まずは起点となるクリ率を上げないと意味がない
ってことでいいですか?
2010-07-24 12:29:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100