[720] By 名無し ID:
あるだけHSP付けるの詰まらんからHSPの上限を設定して欲しいな
2009-08-10 00:16:00
[返信] [編集]
[719] By 名無し ID:
>>704
基本は臨機応変が一番ってのは前提条件であって、その他に何が出来るかって話じゃないの?
>>708
ショートカットの何が得意気なのかは理解に苦しむが、回復が遅れやすい人なら回復するとき無理に隠者ショートカットしない方がいいと思うのは同感。
ただ、NMのHPがダークネスで負けるパーティーを見ると、そういった小さな行動が積み重なって勝ちに繋がるケースもあるとも思う。
2009-08-09 23:51:00
[返信] [編集]
[718] By 名無し ID:
>>717
いまのところ384以上で+64が最大だよ
2009-08-09 23:49:00
[返信] [編集]
[717] By あ ID:
ちょっと気になりましたが、常時背防具リリケて、メデァケにしてアーケインで防御力を少しでも上にしないんですか?
ヒール3なら回復量256?でしたっけ、防御力上になりますよね?
それをやって、DMGが少しと見るかすごいと見るか、別に気にしなくても勝てるからいいんじゃね?とか、考えはそれぞれあると思いますが、そこらへんがみなさん気にしてないのかなと、気になりました。
2009-08-09 23:40:00
[返信] [編集]
[716] By ななし ID:
>>713
よく考えたら分かるよ。
マナガルなら13秒程度なら座れるし、緊急ヒールなどはワイルドファングのクリティカルが来た時くらい。
モレクだってコンカ、ショクスト、ガッシュ、シルスラ、ルート、スリープ、フィアー、フォトレ等々
休憩時間を稼ぐ手段はある。
13秒以上座る事くらい出来るよ。
HSP+1では13秒座って1SPしか増えないのは分かるけど、瞑想やら何やらでHSP+10あれば10違う。一回の戦闘でHSPなしと比べれば軽く60以上は差が出るでしょ。
当たり前だがHSPを重視しててもヒールする時は余程の緊急時でもない限りは隠者リリケでやる。
座りはHSP派は敵意を軽視してるわけでも無いよ。
HSP派は敵意-装備はしないとでも?
一意見として>>708理解できるけど、緊急用に常時隠者とかどんだけ余裕なんですか?
パーティメンバーが気を使って休憩させてくれてるんだからせめてでもSP回復したいと思うけどなぁ。
2009-08-09 23:37:00
[返信] [編集]
[715] By 名無し ID:
その細かい気配りもこなしつつ余裕持てるのが理想って話でしょ
まぁSCし過ぎで無駄出るケースも多い訳だから一概には言えない話だよね
2009-08-09 23:35:00
[返信] [編集]
[714] By ななし ID:
メディテでえられる細かいSPは大切だと主張するが
いざモンスターを叩くときや補助うつときはメディテのままのビショ多いよね
2009-08-09 23:15:00
[返信] [編集]
[713] By 名無し ID:
>>708が理解出来ないとかどんだけだよw
こういう意味だろ?
HSP1の為SCする手間(戦闘中得する約SP10)よりも
頻度が多いSC(ヒールするたびにSC)を省いて得る戦闘時の余裕と敵意の余裕さらにはSCを他に充てられるなどの、SP10よりも恩恵あるじゃないっていうことでしょ
なんで意見として参考に出来ない?普通に理解できれば十分筋は通ってるだろうに
HSP装備が全ていらないなんてどこに書いてあるんだよww
2009-08-09 22:53:00
[返信] [編集]
[712] By ななし ID:
>>708
論点は強ネムドに対する座り時の装備ではないよ。
2009-08-09 22:51:00
[返信] [編集]
[711] By 名無し ID:
もうあれだ
ヒマティオンでFA
2009-08-09 21:56:00
[返信] [編集]