情報掲示板


[2958] レンジャーズⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[724] By ななし ID:
敵意飛ばしてもタンクのせいにしないのがレンジャーの掟☆
2009-03-06 10:53:00
[返信] [編集]


[723] By わぁ♪ ID:
つ【孫○の兵法】

2009-03-06 06:21:00
[返信] [編集]


[722] By あ ID:
彼を知り 敵意を知れば
百戦して危うからず

彼を知らず 敵意を知れば
一勝一敗

彼を知らず 敵意も知らずは
戦う毎に危うき目にあう

2009-03-06 04:42:00
[返信] [編集]


[721] By れじゃ ID:
バラージ型で敵意危なそうなら通常攻撃アサシンボウがガチだな
ステルス型ならずっとエイミでいいぞ
2009-03-06 02:00:00
[返信] [編集]


[720] By 名無し ID:
>>719
元はウォーリアスレから
2009-03-06 01:31:00
[返信] [編集]


[719] By な ID:
どのタイプにするかは自由だよ。誰にも決める権利は無い、自分で決めるんだ。
ローグスレに書いてあるこの言葉、本当に良い言葉だと思います。
一長一短という言葉もあるくらいだ。
私はどちらの振りも、良い所も悪いところもあると思います。
敵意を抑えるのは難しく無いのだから、好きにやれば良いと思いますよ。

2009-03-06 01:26:00
[返信] [編集]


[718] By い ID:
>>714

めっちゃタイプ

誰か俺を止めてくれ
2009-03-06 00:42:00
[返信] [編集]


[717] By 名無し ID:
パラージふりでもステルスありでも用はモンスターが安定して倒せればいいんじゃないの?
ステルスありとパラージふりとではパーティーでのやり方が違うだけで自分に合ったふり方でいいんじゃない?
もちろん敵意が揺れないことを前提にね。
野良でもいちいちスキルふり確認するよりも戦闘中やり方を見て判断すればいいんじゃない?
パーティーでならお互い補ってやれば、よほど自意識過剰の人でない限り今のモンスター(ネームドモンスター)に困ることないでしょ。
2009-03-06 00:30:00
[返信] [編集]


[716] By 名無し ID:
>>714←この子スルー推奨
2009-03-05 22:12:00
[返信] [編集]


[715] By お願い ID:
煽らないで
2009-03-05 22:03:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100