[718] By (・ω・ゞ ID:
ソロでゲシュいけました(´∀`)
普通かもだけど嬉しい(・ω・)
eternalzone.com
2008-10-18 19:01:00
[返信] [編集]
[717] By 名無し ID:
人それぞれ
2008-10-16 23:03:00
[返信] [編集]
[716] By 名無し ID:
レンジャーはヒール杖いらない。TUYULもね。
2008-10-16 22:59:00
[返信] [編集]
[715] By ふと ID:
赤ポコング戦で聖者の杖がいらないと感じた。
2008-10-16 21:42:00
[返信] [編集]
[714] By あ ID:
赤竜洞などでは特に、ガービショと組んだとき総火力の9割以上がレンジャーになる。
レンジャーの通常攻撃がはずれるのはもう、スキルをはずすくらいの痛さがあると思う。ましてや、バラジふりでバラジを一発はずすのは、5分間戦闘と考えたらEPを5も無駄にしてる事になる。
痛すぎる。
2008-10-16 13:27:00
[返信] [編集]
[713] By CRⅦ氏 ID:
>>708
応急処置なかったけどエレルなら8勝1敗でした。
命中に関しては今(フォーカスA)と大差があまりない気がします。あくまで体感ですが…
火力が少なからず減ってるため今は前より戦闘時間が長くなりました。
けど安定性などを考えたらリコノやステルスあるほうがやりやすいと思いました。
参考程度で…
2008-10-16 12:53:00
[返信] [編集]
[712] By 名無し ID:
※ボウマス フォーカス最大振りの安定感は知っているが只撃つだけのレンジャーはつまらない
赤竜洞まで考えればフォーカスは必須です
レンジャーの攻撃ミスはストレスが溜まる
ミス=足手まとい
アンブッシュレンジャーも頼りない感がある
命中を捨てAGI+DEX重視でもバックファイアには遠く及ばない(アンブッシュ振り無しでオーガにDMG120程度)
林檎食べまくったが結局※になった
余談だがサブでレンジャーとパーティ組んでもどんなスタイルレンジャーも火力的に強すぎます
2008-10-16 07:48:00
[返信] [編集]
[711] By 名無し ID:
何秒に1回撃てるのかわからんけど
仮に1分間に6発いけるとして
5分間で30発
フォーカなしで70%くらいの命中率だとして当たりは20前後
フォーカありで90%当たるとして27発くらいか
差が7発
バラージ最高と最低で3発しか差はないし、さらにバラージ自体ミスして数が減るかもしれない
それにEP15も使うなら、フォーカに10使ってリコノをとった方が全てにおいて強いんじゃないかと
これは実際検証してない俺の体感だけの話だからあくまで参考程度に
2008-10-16 03:34:00
[返信] [編集]
[710] By れれれれのレ ID:
>>709考えてから言おうZE
2008-10-16 01:36:00
[返信] [編集]
[708] By 名無し ID:
それってパラージだけを見たら強いかもしれないけど全体的にみたら命中を下げてるんだから弱くなってるんじゃない?
ゴーストNMの時とか全弾が当たったら敵意ヤバイからヒールⅡとか応急がしにくいんじゃない?
個人の自由だから別になんでも良いけど意見具申
2008-10-16 01:15:00
[返信] [編集]