[693] By 名無し ID:
>>692
そのパーティー編成でそのmobだけしかやらないならいいんじゃない?
2010-01-14 04:56:00
[返信] [編集]
[692] By 名無し ID:
久しぶりにエターナルやったからガーウォリビショでマナハチ、モレク、ゴブリンをやった
ウォリが金属製で回復できなくても、ガーにタフネスなくても全くSPなくなんないし、なんかオーソドックスな振りじゃつまんなくなっちゃったね
開幕からスカージ連発してもSP足りなくなるMOBはいなかった
むしろ、SPMaxで終了できる
ってことは!!
黙想だけ5振って後は断罪ラインが今は楽しいし強いのかな?
昔は断罪型で叩いてマナガルやるとSPぎりぎりとかあったけど今はスカージたくさんやってもあまりそう。
スカージのDMGと杖のDMGで早く倒せるだろうし。
2010-01-14 04:32:00
[返信] [編集]
[691] By 匿名 ID:
>>684
50%アップ。
過去レス等に情報出てるので、先ずは探してみるといいよ。
2010-01-12 20:45:00
[返信] [編集]
[690] By 名無し ID:
>>689
感覚的にはシルマスとタフネスじゃね?
出ればかなりお得だけど出なければ損してしまうシルマスサガと確実に効果は得られるけど派手さは無いタフネスハーベ
俺はゲームくらい楽しくやりたいからシルマスサガ派かな
2010-01-12 19:53:00
[返信] [編集]
[689] By 名無し ID:
要は
サガとハーベの関係は
タンクの
タフネスとディフェの関係に似てるよね
防御力が一定以上あるならばディフェ振りのが効果は高くなるけど、現状ではそれが無いからタフネス振りのが優秀
習得までの過程とか違う点はある物の
現状ではサガよりもハーベ振りのが優秀
タフネスAで更に防御力を追及するならば
ディフェ振り
ハーベAで更にSP効率を追及するならば
サガ振り
実際は、他のスキルに振った方が良いって位置付けか
2010-01-12 16:50:00
[返信] [編集]
[688] By 3103 ID:
>>687
使用量に対する割合だから概ねあってるよ。
小数点以下が切り捨てか切り上げか知らないけど、どちらにしてもサガの1ランクがハベの1ランクより有利になることはない。
2010-01-12 16:05:00
[返信] [編集]
[687] By あ ID:
ザガの考え方だけど使う魔法によって削減されるSP違うのにその考えたじゃだめなんじゃないの?
2010-01-12 15:08:00
[返信] [編集]
[686] By 名無し ID:
>>685
ライマス等の振りなら黙想も要らないし余裕あるよ。
2010-01-12 14:40:00
[返信] [編集]
[685] By 名無し ID:
マロニア赤ナメ
ソロで確かに行けたけど戦闘時間2分40秒程。
黙想使いましたが残りSP50程。
ソロで挑むには面倒。
叩きビショ振りです。
2010-01-12 14:09:00
[返信] [編集]
[684] By なめくじ ID:
docomoのものなんですが、ディバインバーストってどれくらい回復力が増えるんでしょうか?
今日、やっとAUさんと同じ仕様になるんですが、前のといまので大きく変わった善いところってありますかね
2010-01-12 12:31:00
[返信] [編集]