情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[695] By 名無し ID:
>>694
ごめん。俺もわかんなくなったorz

そういうモシャモシャした数字が苦手や



いま、いやらしい目で公式チラ見してきたけど、やはり[量]の場合スキル単体を示してたんだ


[率]の場合スキルそのものじゃなくて以後の行動全てに干渉してる…ってわかったんだ。うん
([率]の例は女神の守護やリコノイターを見てください)

だから、フォーティ自体を示すなら[量]と表記が必要なんじゃないかな?と思ったんです

そしたらね、なぜか『フェイント』の欄を見たらね。率とか量とかゴチャ混ぜで書いてやがるんですよ

結論から行くとね
公式は当てにならん、と。
フォーティはラインlv20だから面倒くせぇ、と。

こうなりました
2009-06-11 20:36:00
[返信] [編集]


[694] By 名無し ID:
>>693
自分が言いたかったのは+計算か%計算と言うことで……
実際量も率も余り変わらないと言うこと
以下適当

フォティの敵意を100として
獲得量の場合
100+α
敵意獲得率の場合
100+α%
α=10×ランクUP数

書いてて解らなくなってきたorz

2009-06-11 19:39:00
[返信] [編集]


[693] By 名無し ID:
>>692
なんかもうそこにしか目がいかないみたいねぇ(^_^;A

獲得量と獲得率が伝わらないなぁ…



発動[時]の敵意獲得[量]
─フォーティの光に包まれた瞬間だけ(←発動時)
発生する敵意が増加する(←敵意獲得量)
…納得

発動[中]の敵意獲得[率]
─フォーティの効果中(←発動中)
行動{挑発・マデガ・攻撃etc}による敵意が増加する(←敵意獲得率)

…納得


ここまで理解頂くことを願います。

じゃあ、本題

↓現在の記載

発動[時]の敵意獲得[率]
─フォーティの光に包まれた瞬間だけ(←発動時)
行動<挑発・マデガ・攻撃etc>の敵意が増加する(←敵意獲得率)

…う○こスキル



つまり、う○こスキルという事なんだろうか?

>>692
追記に関して
敵意獲得[量]は計算式(目には見えない)ですが

敵意獲得[率]はステータス値
(わかりやすくいうとタンクが背防具や指で作る[敵意+○]←これ)
だと思います

多分ウォリのホウコウ中は敵意+25状態とか、スゴいことなってるんじゃないかと
2009-06-11 19:20:00
[返信] [編集]


[692] By 名無し ID:
発動(時)だから純粋にフォティ使用の敵意上昇と思うよ
発動(中)ならいいんだが……

それよりランクAにさせたらどのくらい敵意上がるのか気になる……

追記
敵意量UP→フォティ単体の敵意+α
敵意率UP→フォティ単体の敵意×α
じゃ無いかな?

2009-06-11 19:01:00
[返信] [編集]


[691] By 名無し ID:
>>690
『発動時』ってニュアンスだけで捉えてるから、多分挑発みたいな瞬間スキルを想像してるんだろうと思う

例えばスキル発動で
・スピードUP
・攻撃UP
なんてのはザラにあって、そこには効果切れまでって意味が含まれてるじゃん?

↑多分上段の意味って言いたいのでは?と思ってます

俺は下段の意味で捉えてて…



…で、えーっと。ここからが大事なんだけども

率か量←この関係大切ね

そんなん言ってたら挑発が大変なことなるから;;

挑発かけた瞬間(!マークがでた瞬間)だけタンクの敵意が+20(数値は仮)状態になってすぐ元通り
…って事だよ;;

つまり…
純粋に考えると
①フォーティファイにEPを振ると使用中敵意獲得率が上昇する効果(疑似的なホウコウ?多分効果は弱い)が発生
(振りなしでの記載は被DMG減のみなので効果なし)

②単に公式の記載間違いであり、敵意獲得量が上昇する
フォーティファイ自体の瞬間敵意が上昇する



わかって頂けましたでしょうか…?
2009-06-11 18:29:00
[返信] [編集]


[690] By 名無し ID:
率か量かということよりも
フォーティファイ発動時
ってのが重要
2009-06-11 18:05:00
[返信] [編集]


[689] By 名無し ID:
>>686
それよそれ

>>687
んだ。あった

>>688
フォーティファイの
敵意獲得[量]
ならわかるワケよ

問題は
敵意獲得[率]
が上昇しますになってる、って事

敵意獲得[量]っつーのは、簡単にいったら挑発とかだよ

EP振ったらそのスキルの瞬間敵意がデカくなる
←理解頂けるはず

けどね、[率]はやっぱホウコウなんだよなぁ…



フォーティ(振り有)
発動時の敵意獲得量が増加します
…これなら、なるほど。フォーティの敵意がデカくなるのね。ってすぐ合点が行くんだ

フォーティ(振り有)
発動時の敵意獲得率が上昇します
…(´Д`;)
…ホウコウなんだよ…
2009-06-11 17:38:00
[返信] [編集]


[688] By 名無し ID:
>>686
フォーティファイ発動時ね
咆哮とは全く違う
2009-06-11 17:03:00
[返信] [編集]


[687] By 名無し ID:
>>686
これ前にも見たような…
2009-06-11 17:03:00
[返信] [編集]


[686] By ナナシー ID:
みんな
公式サイトみてくれ

いつからだろう
フォーティファイのランクUP効果が敵意獲得率UPとウォリの咆哮と同じ説明なってるんだ

フォーティファイふったらガーでも瞬間敵意めちゃくちゃ高くなるんじゃ…
2009-06-11 16:44:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100