[718] By あ ID:
>>703
それ本当ですか?ちょっと大袈裟すぎませんか?挑発にふってないにしても敵意装備がしっかりしててローグの敵意が-5、なおかつリコノイターしてスニアタバクスタでタゲ移動するもんですか?
2008-06-27 20:21:00
[返信] [編集]
[717] By 名無し ID:
横からすみません…(;_;)
①挑発A、タフネスB
②挑発B、タフネスA
だと、どちらがいいですか?
私の考えてるスキル振りはどちらがBになってしまうので…。
2008-06-27 20:15:00
[返信] [編集]
[716] By 712 ID:
>>714
オーガだょ。てかスイマセン自分ウォーリアですw
2008-06-27 20:05:00
[返信] [編集]
[715] By 名無し ID:
マデガはランクUPしても発生率しか変わらないよ、デフォで二割強、Aで四割
ちなみに五分案あたりだとマデガ数回でガスト一回分くらいなら固定出来る
被ダメ30~40くらいだと20くらい増えてるのかな
2008-06-27 13:27:00
[返信] [編集]
[714] By 名無し ID:
>>712
その時に戦ったモンスター覚えてる?
2008-06-27 13:09:00
[返信] [編集]
[713] By 紅 ID:
マデガって一回の発生でどのくらいの敵意取れるんだろうね?
例えば~マデガFで一回のマデガ発生でDMG50くらいまでの敵意取れるなら使えるような気がするね
その敵意獲得量によってはランクupする必要性もあるね。勘違いかな?
2008-06-27 12:43:00
[返信] [編集]
[712] By ななし ID:
ランクF 敵意6挑発でおよそ300~400かな。かなり低い
チンクログにステルススニアタバクスタされたらタゲ行った
2008-06-27 12:10:00
[返信] [編集]
[711] By 名無し ID:
>>707
ガー敵意8挑発B
ソサラ敵意-2トテムF
ガーは自分ヒール
で、オーガにだいたいソサラが530DMGくらい与えてもまで平気。
インセプしたら580
参考程度にはなるかな?
2008-06-27 12:02:00
[返信] [編集]
[710] By 名無し ID:
マデガはいるでしょ
増える量は少ないけどちゃんと増える
被ダメで減るはずのものが増える事の差額を考えれば相当なんだけどね
後FDもある程度引っ張れば有効だし
2008-06-27 11:37:00
[返信] [編集]
[709] By あ ID:
挑発Dから一気にポイント振ってAにしたけど
あまり変わった感じがしない…
振り直しアイテム欲しい
余談ですが、ラススタって吶貫と同じ位敵意あるよね
2008-06-27 10:26:00
[返信] [編集]