[700] By 名無し ID:
サラマンダーやまる子にエクスはいるのいいよね。
コンセいいよコンセ
2008-06-01 01:15:00
[返信] [編集]
[699] By ノネム ID:
オウラブについて
上クラス発表前、つまりレベルによるオウラブの成長が廃止される前の話し
35メイジがエルトナメクジネームドにエクス147DMG
廃止後30メイジのエクス124DMG
レベルとブラックと言った差はあるが23DMG差
レベルや装備が同じなら18DMG差くらいかな?
確か成長があった時のオウラブの魔功+は32だった気がする
もし今のオウラブの成長率が1ランク毎に+8なら(タフネスが+8らしいから)オウラブにEPを6振ると+32の魔功が得られる事になる
って事はオウラブにEPを6振るだけでランクFのトランスを常に発動してる状態になると考えてるんだがどうかな?
2008-05-31 23:25:00
[返信] [編集]
[698] By 祖皿 ID:
闇ソサラにするつもりで
オウラブA
ファイマスC
ダクマスA
にするつもりです
ダクマスはまだCで保留中です。
意外と闇ソサラ見ないので良いかなと
火力はあまりないですが、敵意もぶっ飛ばず安定はしていて悪くないです。
ただ長期戦になる為組むクラスが限られてきます
2008-05-31 18:21:00
[返信] [編集]
[697] By 駄目意地 ID:
>>691
そういう振り方って常にトラフラ前提でしょ?
まずお座りと攻撃に専念できる状況でないと効率激減だし、敵意安定するまで使えないし、両スキルのDELAY差からして効率的とは思えないなぁ。
今後HSP装備が増えたり、敵意装備が増えたり、お座りの戦い方に関わる追加変更がくること考えたらやはりブースタAが無難な気がする。
2008-05-31 14:20:00
[返信] [編集]
[696] By カ ID:
>>695
トランスc 25%up
2008-05-31 14:13:00
[返信] [編集]
[695] By きつひはしつめちしひ ID:
瞬間最大火力も魅力だけど、本気で倒したいやつを倒すには、3分と10分というDELAYの差や消費SP上昇も計上に含めて、総合DMGではどう振るのが一番上なのか…だよね
トランスがCで+20%なのは過去レスで把握したんだけど…
同じWIS同じオウラブ振りで、
①トランスAの人(上記から推測+26.6%?)
②フラッドAの人(フラは定数で上昇とかも聞いたからよく分からないす)
の差は何ポイントあるのかわからなかった…
私はまだメイジで検証できないんだけど
これが分かれば総合で計上できそうなもんだよね…
だれか実際に与えたDMG数値の検証情報をお持ちの方はいる?
2008-05-31 13:44:00
[返信] [編集]
[694] By ななな ID:
>>692
赤竜洞の敵相手に戦闘中にランク上げてやったけどもっとダメージ上がったよ
2008-05-31 13:31:00
[返信] [編集]
[693] By ^ω^ ID:
トランスA オウラブA オウフラA
これでバッチリ
2008-05-31 12:28:00
[返信] [編集]
[692] By 混沌 ID:
>>690さん
過去レスにもありますが、オウラブはAとFで15ダメージくらいの差が出るみたいです。
おそらくファイマスや装備に差があったのではないかと思います。
2008-05-31 10:39:00
[返信] [編集]
[691] By 名無し ID:
トランスAとオウブラAなら
トランス中はトランスAのが上だね。
トランスCオウフラDとかよくあるけどあまり強くなかった。
やはり特化なのかな
2008-05-31 10:35:00
[返信] [編集]