[724] By 名無し ID:
>>723
ステルスギャロアンブとか無理
50EPだぞ
あとチェインサーじゃなくてチェイサー
いい加減スキル名くらい覚えなさい
チェイサーはFだと余り発動しない
一時期スウィフト6チェイサー3してたがチェイサーが90%なんて思えないほど発動しない
強襲19にしてあとステルスアンブ出すよりかはスウィフトネス10チェイサー5のギャロ出してリコノ振りのがステルスアンブチェイサーより敵意下回るし火力もあまり変わらない
単純にアンブとギャロのDMG差があまりないのとシニスタとスウィフトネス中とのDMG差がほとんどない
2010-07-27 01:04:00
[返信] [編集]
[723] By 名無し ID:
>>722
個人的には
火力は
チェインサーシャドウ>ステルスギャロ≒ステルスシャドウ>ステルスギャロアンブ
安定感
ステルスギャロアンブ>ステルスギャロ>ステルスシャドウ>チェインサーシャドウ
もちろん細かい振りによって違うし、敵によっても入れ替わりもある
ただいろいろ考えはあって面白いと思う
2010-07-27 00:59:00
[返信] [編集]
[722] By 名無し ID:
チェイサーだけを考えれば、無振りか極振りの2択以外あり得ない
でも、極振りせず他に回すメリットがあるならもちろんあり
じゃあ、他に回すメリットってなんだろう?
冗談半分で挙げた>>717とか?
あるいは、斥候10強襲20山賊19とかかな?
シャドウチェイサーで無振りリコノのみってどうなんだろ
2010-07-26 21:40:00
[返信] [編集]
[721] By 名無し ID:
>>720
別に必ず毎回発動しなきゃいけないって事はないだろ
その分、別にEP振るんだし
俺は1EP削ってステルス、シニスタ、シャドウなんかを出さないよりチェインサー削ってストーク(だっけ?)みたいな駄スキル犠牲にした方がいいと思う
ギャロまで出すなら別だが
2010-07-26 20:36:00
[返信] [編集]
[720] By 名無し ID:
>>714
だからその振りと思考そのものが無駄何だけど
100%発動じゃなきゃ振った分発動しなきゃ無駄なんだよ
2010-07-26 20:18:00
[返信] [編集]
[719] By 名無し ID:
>>718
とりあえずメジャーの定義を聞いてみようか
2010-07-26 20:01:00
[返信] [編集]
[718] By 名無し ID:
チェイサーてギャロまで行くのがメジャーな振りだと思ってたわ
15ずつ振りがメジャーなんだね
2010-07-26 13:45:00
[返信] [編集]
[717] By 名無し ID:
斥候(ステルス)、強襲(アンブ)、山賊(チェイサー)とか
2010-07-26 10:59:00
[返信] [編集]
[716] By 名無し ID:
>>714
その通り。
それがわからずにチェイサーは無振りか極振りでいいってやつはローグもってないかまともに振り考えてないだけ。
2010-07-26 09:21:00
[返信] [編集]
[715] By 名無し ID:
>>629
いいね
2010-07-26 07:59:00
[返信] [編集]