[741] By 名無し ID:
>>740
瞑想より先に断罪ライン振りの方がオススメ
断罪はインクとファナの振りが高くなったらSPや戦闘時間に余裕出てくる
序盤は魔法コスト全般的に高いから魔法職はそんなもん
魔法職のソロは序盤多少効率悪くても土風水(火)のスキル上げかねてレベルやった方が後々楽(特に土) PTでスキル上げは嫌われるから極力控えよう
16~20位にインク振りやいい杖や装備、リジェがくるからその辺から楽になってくる
レベル高くなるとHSP装備で賄えるから瞑想はレベル高くなるにつれ微妙になるよ
2011-04-07 20:45:00
[返信] [編集]
[740] By なす ID:
上がれ~
てか断罪で低レベル時SP微妙で連続行けません。
今杖マス6、光マス7かな
瞑想振ったほうがいいですかね?
ちなみにソロです。
2011-04-07 18:21:00
[返信] [編集]
[739] By 名無し ID:
断罪45 黙想4で全ての緊急クリアいけました。
だから大丈夫です。
2011-03-30 23:40:00
[返信] [編集]
[738] By 名無し ID:
削除
2011-03-30 12:50:00
[返信] [編集]
[737] By 名無し ID:
弱くは無いしヒーラーがもう一人いるわけだから安定感は高いと思うけどさ、アタッカーウォロの様な、なんか足りない感は否めないよ。
やっぱり本職のアタッカーには勝てないし趣味の範囲だな。
2011-03-30 05:21:00
[返信] [編集]
[736] By 名無し ID:
>>732
継続的な火力はローグのが高いけどな
>>735
大してクラス批判でもないと思うぞ
まぁラプトはともかく、さすがに紙ウォリでもエイヌで負けはないな
レベルによるだろうけど
2011-03-30 04:59:00
[返信] [編集]
[735] By 名無し ID:
>>733
ラプトもエイヌも行ける。ただクラス差別はいかんぞ。
733がアタッカーとタンクから冷たい目で見られるのは確かだな。
2011-03-29 20:06:00
[返信] [編集]
[734] By おちんちんびろーん ID:
おちんちんびろーん
2011-03-29 18:43:00
[返信] [編集]
[733] By 名無し ID:
タンクが紙ウォーリアで緊急エイヌになったらダスト型断罪ビショはヒーラー参加キツイかなー。
一応経験談としてタンクが並の固さならダストふっても緊張ラプト以外いけます。ラプトはまだやったことないです。ちなみに46です。
2011-03-29 18:15:00
[返信] [編集]
[732] By 名無し ID:
そういえばアタッカー振りでヒーラー枠で緊急参加してビックリしたことがあったな、ヒーラーやりながらアタッカーしてたんだが一緒になったローグより火力高くてワロタ
2011-03-29 17:05:00
[返信] [編集]