情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[705] By 名無し ID:
>>703
メレーもコマンドもないしなぁ
ヒーラーをするなら他が不便でも全力でヒーラー振りでいいし

個人的にはいいかなー

2010-01-19 00:03:00
[返信] [編集]


[704] By 名無し ID:
702だけどその発想は無かった

ちょっと1振るのに振りなおししてくるぜ!

ハンマス10精神1グレイス5マイシ10サガ5ブレ6セレ2にするよノシ
2010-01-18 22:22:00
[返信] [編集]


[703] By 名無し ID:
精神に1振るだけで

中級総合Ⅲ+メレー
ブレ盾+メレー
スペ盾+コマンド+メレー

と、シチュエーションごとに変化が付けられるのにやる人少ないのね
2010-01-18 21:59:00
[返信] [編集]


[702] By 名無し ID:
最大SPが484か

そこまで30回復狙う必要ってあるかな…?
素303
アケフorシャドクラ24
ソウル30
アケロ20
スペク楯10
デバウト15
ムンシルケ15
賢者7
チッパル10
スペリン×2 50

自分は賢者の所にメレーと足防具にホッピングか毒靴
ハンマス10
グレイス5
マイシ10
サガ5
お好みで余り9
自分は補助無し前提だから補助やるならアキュにして元素本もありかな
2010-01-18 21:25:00
[返信] [編集]


[701] By あ ID:
>>698
グレイスに期待するなら装備SC控えないといけないからね
単独ヒーラーやるならスロパラもきっちり決めたい
結局はバランスが大切だね
私は面倒だから
ブレクラ
元素 中級Ⅲ(総合)
アーケフード
ルーンド
アーケローブ
メディケ
アキュ
デバウト
ドクターブーツ
スペスペ
で固定してSCなしにしてる
確かグレイスは25かな
2010-01-18 01:41:00
[返信] [編集]


[700] By 名無し ID:
>>698

それは397になるはず

(自分と殆ど同じだから)

WISが2下がるけどサボサンを使えば402になる
2010-01-17 23:39:00
[返信] [編集]


[699] By 名無し ID:
よく使う78の槌のみの計算であればグレイス回復量÷0.0625=最大SP量となります。
25=400~
26=416~
27=432~
28=448~
29=464~
30=480~

2010-01-17 22:20:00
[返信] [編集]


[698] By 名無し ID:
個人的に、2回発動でヒールⅢ1回分だと嬉しいので、384以上を狙ってみる

盾→スペ盾(10)
頭→アーケ(24)
首→ソウル(30)
胴→アーケ(20)

以外とあっさりクリアした
他の部位をWIS中心にしようとすると、10くらいは稼げそうな気もするので盾はいっそ元素中級Ⅲでもいいかも

以上を踏まえて


元素中級Ⅲ
アケフ
ソウル
アケロ
ムンシル
アキュ(…!)
ソサトラ
コンジュラ
ウィザリン/ブロウラ

最大SP394…あと6なのに
スペ盾着けないとメレーを装備できないし
ってか、そもそもアーケ装備とか夢のまた夢だし
改めてみたら、持ってるの槌とアキュだけだし

2010-01-17 21:04:00
[返信] [編集]


[697] By 名無し ID:
>>693
超乙です
DELAY78の槌が基準なんだね
その式を見たら、俺が単純に16で割ればぉkと思ったのも納得

ちなみに、Lv40の基礎SP303はグレイス18の最後だったりするので、蛭子の帯で19になる(笑)


一般槌のグレイス回復量速見表

~303(18)
304~319(19) 320~335(20)
336~351(21) 352~367(22)
368~383(23) 384~399(24)

2010-01-17 20:45:00
[返信] [編集]


[696] By 数 ID:
>>693
最大SPの段階で決まってましたね
素晴らしいです
2010-01-17 19:17:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100