[703] By あ ID:
>>701
RSPを変えずにどうやってSP200差の25%を回復するつもりですか?
>>702
それで合ってる気がします
2010-01-15 01:21:00
[返信] [編集]
[702] By 名無し ID:
>>701
最大SPの約25%を30秒で回復するのはRSPが増加した結果そうなるのでは
そして最大SPの増減で回復量が変わるならRSPが変化すると思ったのですがどうなのでしょうか
あと、30秒で約25%なら45秒では約37%回復するという認識でよいのでしょうか
2010-01-14 19:44:00
[返信] [編集]
[701] By 名無し ID:
>>700RSPは変わらない
ただ単純に考えてSP500の25%とSP700の25%なら700の方が回復量は多い
黙想しかり最大SPは高い方がお徳
2010-01-14 19:23:00
[返信] [編集]
[700] By 名無し ID:
訂正
オウラハーベスト
・30秒間SP自然回復量(RSP)増加
・30秒で最大SPの約25%が回復
これは増加回復量は固定ですか?
もしくは最大SP量に比例してRSP増加率が変わるのですか?
2010-01-14 19:12:00
[返信] [編集]
[699] By 名無し ID:
>>696
モレクは2失神で怖いバーサークは防げるから問題はない
マナハチみたいなダメージスキル持ちだと被弾状況、クリなんかによってスカージ撃つのが不安になるのは御察しの通り
てかほんと、断罪型ならヌーカー専念でウォロとでも組むのが一番良いんだけどね
組み合わせでSP余るのは余るが、サラやレンと組んだ場合は1人でほとんどの回復を負ってヌーカーには攻撃に専念して貰った方が詠唱長いスカージとヌーカーのヒールをやるよか効率的ではあるし
まぁハーベは装備揃ってないタンクとかと組む場合と蛇以外には必要ないと思うがね
2010-01-14 17:30:00
[返信] [編集]
[698] By 名無し ID:
>>694の言ってる通りでしたってこと?
2010-01-14 17:25:00
[返信] [編集]
[697] By 名無し ID:
ホーリーライトのrank上げた人はいないかな?
マシュの毒を…
2010-01-14 17:23:00
[返信] [編集]
[696] By 名無し ID:
>>692
ですが、みなさんの意見を聞き「たしかに」と納得した部分があったのでタフネスなしウォリとローグと行ってみました。
が、やはり結果は同じ感じでした
ローグがアタッカーになると回復手伝ってくれるし、戦闘が速い為スカージをたくさん打っても特に問題なかったです。
マナハチに関してはブラック3回ずつぐらい被弾したので終盤はスカージやりませんでした
2010-01-14 16:50:00
[返信] [編集]
[695] By 名無し ID:
SP安定させたいならハーベスト取得型、シビアな回復が出来るならバースト型、必ずしもメインヒーラーをやる必要が無かったり、周りのクラス次第では、断罪極振りもかなり力を発揮出来る。
自分はこの前のメンテナンスを期に断罪極振り始めたけど、ヌーカーとしてだとタンク選ばないし、SP効率ぱないし、魔法クラスとの相性がかなり良くて逆に戦闘やりやすく感じるわ。
2010-01-14 07:38:00
[返信] [編集]
[694] By 名無し ID:
>>692
ガータンクなら可能というだけの話であった
ウォリタンクだと短期戦ならSPは大体もつけどスカージ撃ってる敵意の余裕がないという
黙想断罪型試したフレとマナガル行ったが、タンクがスキル再使用時間短縮に慣れてなくてブラック半分以上喰らったのもあってか、SPと敵意がかなりヤバかったし
まぁガータンクや自分がウォロ出した時は安定して強かったけど、野良もやる場合はオススメできない
2010-01-14 06:49:00
[返信] [編集]