[702] By ななし ID:
>>701
どんな感じにふるんですか?
2009-11-15 07:37:00
[返信] [編集]
[701] By 名無し ID:
>>698
確かにちょっとだけど
今のあのタイプはポンマスに振る余裕がないからねぇ
しかも罵倒を出すなら他に選択肢がないしね
罵倒を諦めてさらに固くするか
今まで同様罵倒を取って攻撃にちょっと行けちゃうか
俺はダブアタフォティにしちゃう(笑)
2009-11-15 06:15:00
[返信] [編集]
[700] By 名無し ID:
>>674
のふりに興味あるなあ…だめかなあ…
2009-11-15 05:30:00
[返信] [編集]
[699] By 名無し ID:
>>698
攻撃に意識が向くなら素直にタフネス4を武器マスに回したらいいんじゃないかな
高命中+ダブアタなら被ダメ減らす為のブレクラも良さそうだし手数って意味ではフレイムソードなんかも活きそうだしね
ただ挑発AのままタフネスAとかフォトレAに出来る状況で甘えず攻撃を取るならそれなりの装備じゃないとヒーラーには随分やわらかいガーだなーって思われることもあるかもしれない
なんだかんだで挑発のEP浮いた分をディフェラインかフォトレに回す人多いだろうし
とりあえずメンテ後の1回はただでEP振れる訳だからいろいろ試してみればいいと思う
2009-11-15 05:13:00
[返信] [編集]
[698] By ななし ID:
>>695
>>693のふりだと攻撃力と命中力がちょっとよくなるくらいなんだよね
2009-11-15 02:57:00
[返信] [編集]
[697] By 名無し ID:
>>692
それいいねぇ
でも1余ってるね
自分は
ガードマスタリー10
シールドマスタリー15
ライフブースト4
リベンジガード10
これにする
2009-11-14 23:34:00
[返信] [編集]
[696] By 名無し ID:
>>694 防御力と攻撃力の対比でダメが決まるワケだから、普通にこちらも強化されてけば同じじゃないかな?
今のキュキヌの蛇なんかは明らかにレベル差があるからあんなダメ来るワケで。
防御力で軽減出来る限界やらがまたきたら、またウォリの時代かもね…
2009-11-14 22:06:00
[返信] [編集]
[695] By 名無し ID:
>>692
漢振り
>>693
現在のフォティ型を踏襲しつつポンマスを強化できてるし、無駄振りもなく安定感抜群
(あくまで個人的な感想です)
2009-11-14 22:01:00
[返信] [編集]
[694] By ななな ID:
ふと思ったんだけど、今後レベルカンストが引き上げられていった場合
タフネスよりガーマスが有利になるのかな?
通常ダメとスキルダメが3桁超えが当たり前ならランクUPの防+8より被物理ダメ1%減の方が効果有るんじゃ…
例の蛇なんてどうなのかな
2009-11-14 21:38:00
[返信] [編集]
[693] By ななし ID:
今のふりと全く変わらないけどディフェンダーによる攻撃力低下が無くなったからこんなふりはどうですかね?
挑発 5
ポンマス 6
タフネス 4
カーリッジ 10
マデガ 5
フォートレス 9
2009-11-14 21:18:00
[返信] [編集]