[191] By 名無し ID:
人だれもいなくて最初にタゲ取りしてちらちら人きてHP半分から一気に最大近くまで回復したよ。
そのままBPした
2009-08-04 01:19:00
[返信] [編集]
[190] By 名無し ID:
>>188最初なんか全く減らせなかったよ。
ブラックアウト→周りのPTのHPまで吸収→ヾ(--;)おい
周りまで吸収するとは、何てセコい奴だと思ったわ。
2009-08-03 22:44:00
[返信] [編集]
[189] By 名無し ID:
>>188
無差別範囲ライフドレインだったとき?
俺はほとんどHP減らせなかった…
2009-08-03 22:42:00
[返信] [編集]
[188] By ローグ ID:
一番最初マナガルきたときにローグガーディアンビショップで、どんなに薬使ったりしても、マナガルのHP半分弱しか減らせなかった…
2009-08-03 22:40:00
[返信] [編集]
[187] By 名無し ID:
>>185
かなり弱体化されてる気が…
2009-08-03 21:28:00
[返信] [編集]
[186] By 名無し ID:
一番初期は悪魔の様な強さだったぜ
2009-08-03 21:11:00
[返信] [編集]
[185] By あ ID:
こいついつ弱体化されるんだよ!
2009-08-03 21:00:00
[返信] [編集]
[184] By 名無し ID:
>>173
こう言う奴はあれだろ自分じゃ検証しないでしてもらうの待ってる奴だろ
2009-08-03 20:18:00
[返信] [編集]
[183] By SETHのガー ID:
確か範囲は下の感じだったかと、●がマナガル☆がブラック範囲
☆☆☆☆☆☆☆●
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆Α☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆
Β☆
斜めか縦かですが、自分は縦回避を奨めます。Αがタンクのベスト位置です。
斜めは横と縦を含んだ移動の為、縦移動より同じ軸上の距離をとるのに時間がかかります。ただし、必要マス数は少ないので、ただ回避したいだけなら斜めの方が、その両方を考えた上で有利です。
問題は、次の回避に備えベストポジションに戻る必要があり、斜めだとやりにくい上に基本斜め移動中は横向きになるので、位置に入ってもやり直すことになります。縦なら行き過ぎ以外ミスしません。
では縦回避のやりやすい方法は、Βの位置にビショップにいてもらいましょう。この位置はブラックは当たらずアーク系の範囲内です。回避の際は、タンクはビショップと重なる位置かその一つ下まで下がり、そこからベストポジションに戻ると、マナガルが移動しないでまた位置に入ることができます。いい位置をキープできると回避が楽になりますので、特に回避が必須のガーディアンさんは覚えて欲しいです。
2009-08-03 18:45:00
[返信] [編集]
[182] By 名無し ID:
>>175
Bの1上1左にいても何故かくらいます
2009-08-03 17:21:00
[返信] [編集]