[758] By 名無し ID:
>>757
ありがとうございます。テンプラの動きについて聞きたいので黒石の所に書きます。
暇な時間に回答頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
2009-06-07 17:28:00
[返信] [編集]
[757] By SETHの人 ID:
>>756
ヒーラーが天とウォロならハベ型でいいと思いますよ。
後の作戦はここでやると注意されるから黒魔石スレ行きましょう(^^)
僕でよかったら話聞きにいきますよ♪
2009-06-07 17:22:00
[返信] [編集]
[756] By 個性派GAR主 ID:
ヒーラー重視のスキル振りはどんなのが良いですかね。
ブレ15
メディライン15振ってサガシティ9のハーベスト出すのが一番SP持ちますかね
黒特殊で座りヒーラーなるんですが
ガータンク、ウォロサブヒーラー、天ぷらメインヒーラー、アタッカーアタッカーアタッカーパーティなんですが、叩く余裕ありますかね
2009-06-07 15:23:00
[返信] [編集]
[755] By 名無し ID:
攻撃ウォリ、命中ローグ、叩き天のフレアクフルボッコでやれるネムドとしてだと、マナは本当に面白い。
本当に前へ前へ出る気概でいかないとディヴァも決まらないし、あのやるかやられるかの大忙しは、マナをやれるパーティーなら随一の楽しさだと思う。
敵意+4~5で、打つべし打つべし。
フェラルがくれば、叩き天をやっていくためのディヴァ装備の構成上では、めちゃくちゃ役に立ちますから頑張りましょう。
2009-06-07 10:43:00
[返信] [編集]
[754] By 名無し ID:
最近は天ヒーラーがマナガルやってるの結構見るよ
天ヒーラー頑張れ
2009-06-06 21:01:00
[返信] [編集]
[753] By ガラントリーあり叩きヒーラー ID:
自分がヒーラーでマナガル倒したときのふりは
ブレッシング15
ハンマーマスタリー15
精神統一3
マーター2
ガラントリー4
PTメンバーは、ウォーリアさん、ソーサラーさんです。
ディヴァインシールドは3回目のブラックアウト後で決めました。
2009-06-06 03:10:00
[返信] [編集]
[752] By あ ID:
評論いらない。具体的提案下さい。
2009-06-05 23:44:00
[返信] [編集]
[751] By あ ID:
>>750
テンプラーのブレッシングふりをビショップに変えるんですか?
テンプラーの話しましょうよ。
2009-06-05 23:44:00
[返信] [編集]
[750] By 名無し ID:
ブレッシンク振りなんかすんならビショップやったほうがマシ
2009-06-05 17:34:00
[返信] [編集]
[749] By あ ID:
私は微妙なふりですがヒーラーテンプラーでもなんとかマナいけますよ。
ウォーリ・ローグは範囲回避出来ればいけます。
ウォーリ・ウォーロ(イリュージョン・エンチャンターふり)皆さん叩きでドラウンレジ少なければ安定して狩りできます。
ディバのタイミングはタンクさんのふりによって変わるので2~3回位は試す必要があります。
私のふりは
ブレッシング15・ハンマス15・精神9です。
2009-06-05 11:54:00
[返信] [編集]