[232] By 名無し ID:
このスレが早速影響したのかCAINのブロウラー凄い勢いで安くなってる。
2009-02-14 16:17:00
[返信] [編集]
[231] By あ ID:
ペナルティの有無
合計レベルが112までならペナルティなし。
合計レベルが113からペナルティあり。
リバイブしてもペナルティなし。
リザレクトしてもペナルティなし。
(今さっき確認済み)
2009-02-14 15:59:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
ちなみに私も同じ結果になりました
GRD37 ROG39 WAL37
計113 ペナルティ有
WAR37 ROG38 WAL37
計112 ペナルティ無 シルアク
備考
ウォロは同一(私)
タンクとローグはそれぞれお互いメインとサブ
戦法はゾンビ作戦
ウォロが復活の聖水で(ry
間違いなく、3人パーティーの場合は計112までならペナルティ無しの可能性が高いと言えると思います
2009-02-14 09:28:00
[返信] [編集]
[229] By 名無し ID:
これは>>227が結論か!?
それなら>>150や他の人たちのペナの有無も納得出来る。
俺は君みたいにはっきり真相を言ってくれる人を待ってたぜ!
2009-02-14 09:23:00
[返信] [編集]
[228] By あ ID:
ローグ2人レベル40一度もペナルティーきた事ないです。
2009-02-14 09:10:00
[返信] [編集]
[227] By ネコの人生 ID:
レベルの合計が113のときはペナルティ来ましたけど合計が112のときはペナルティは来ないかったです。
分かってたらすみません。
2009-02-13 23:24:00
[返信] [編集]
[226] By 名無し ID:
死者やリザレクト→ペナルティに関係無し
Lv35以下がいる→ペナルティに関係無し
が、今分かってる事例。
ちなみにガー37ログ39ウォロ37の計113でペナルティある
最初にガーがイグニとスキルで全てのゴブリンの敵意を取ろうとなにしようと他のメンバーにゴブリンが向かって行くのも。
2009-02-12 07:23:00
[返信] [編集]
[225] By あ ID:
もしや特殊任務中に死者がでればペナルティつくのか
2009-02-12 03:17:00
[返信] [編集]
[224] By たはぁ ID:
>>223
35以下じゃないみたいよ。
>>202だけど、今日は総合レベル112。
パーティはローグ40 ローグ36 ビショップ36でペナルティなし。
リバイブしてペナルティなし。
リザレクトはわかりません。
2009-02-12 03:12:00
[返信] [編集]
[223] By 名無し ID:
私たちのやり方
ガーディアン39
ローグ38
ビショ34
なんですが
ガーディアンが最初に引っ張る
で、ガーディアンがフォーティファイ、カーリッジ、フォートレス、インターをローグにセンティをビショにかける
そしたら
ローグまたはビショがヌーカにサイレンス
して
ローグとビショでヒーラーを倒す
次にヌーカを倒し
終わったらアタッカー
次にローグがソロでリーダーやりながら
(ナミング、ガッシュ、バクスタ、シニスタはアクスマスターにやる)
ガーディアンはアクスマスターをやる
これでぉk
ペナルティないですよ
ちなみにペナ回避は三人PTで1人のレベル35以下がいれば大丈夫
2009-02-12 02:52:00
[返信] [編集]