情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[551] By 名無し ID:
私もレベル37くらいからビショもみんなフロストで叩いてる。エレルもツユルもフロストで叩いた方が楽だね。
2009-03-28 14:44:00
[返信] [編集]


[550] By 名無し ID:
アクロバットAのスプリント振りなら赤竜洞入り口からツユル左のベノム三体手前まで一気に行けるぞ
チェスカフ出て五分後にはもう戦闘中
2009-03-27 21:50:00
[返信] [編集]


[549] By ななし ID:
ウォーロービショで全員立ち(全員黒魔石装備魔法ありビショッsp最初580位ハーベ型)で行って5分前後で狩れました
ウォーリア3はバーサクありだったので開幕使用してもらい切れるまでの2分はバクスタからショクストまでスリープにやる
1回バーサク中にスリープ来ましたがイベイド有だったので全く問題ありませんでした
バーサク切れたらドラウンスルーでライドレ失神ガストエクスにバクスタ
もちろんドラウン中のスリープは失神なりナミングなり使って中断
 
3体やって終わった時のSPは3回とも100以上残っていました
ローグはサイレンサーなしのサイレンスダガー使っていましたがそれなりに中断は狙えます
 
1回だけ追加効果でサイレンスが半レジいけてました
失神は3体やって1回だけ入りました
参考にはならないかもしれませんが…
2009-03-27 21:22:00
[返信] [編集]


[548] By おほ ID:
40レベルだから参考にならないかもだけど、ガー、ロー、ビショの固定でフロストで全員叩いてるw

自ローグはファスト持ちだけど、新装備きてから他二人が異常に強いから問題ナイッス

サイレンサー持ちはどれぐらい楽になるんだろうか…
2009-03-27 20:27:00
[返信] [編集]


[547] By 名無し ID:
ガーディアンタンクとシャドウ無しローグの組み合わせだと狙わなくてもSP切れになるけどな
2009-03-27 18:12:00
[返信] [編集]


[546] By 名無し ID:
んだよね。

自ローグでやるときはシャドウAだがサイレンサーBダガマスCなので、更にミスナイで叩けば、そこそこ黙ってるからSP切れにならず7分以内には終わってたように思う。(もちろんシャドウの発動次第)

自ウォリでもソーマスBフェイントDだから、結局はディレイの速いメジマを使うが、それで黙らせた方が戦闘は楽に感じる。

というか、シルバもコンカもショックも結局はレジがあるんだから、強魔法を食らうまでやられ放題なんて却ってロスになるのでは?と私は考えます。
もちろん強魔法に失神は打ちますが、被ダメを抑え敵意減少を防ぎ、アタッカーになるべく力を出してもらえるようにするのが40キャップのやり方としては適当かと思う。
SP切れにしてからじゃなきゃというのは35キャップ時分のレトロな戦術なようにしか思えない。
2009-03-27 17:40:00
[返信] [編集]


[545] By ニャー ID:
>>541
昔はそうだが、今はSP切れまでに終わるから、あるなしで言うたらあった方がはるかにいいよ。
2009-03-27 16:04:00
[返信] [編集]


[544] By あ ID:
てかモンスターが詠唱するタイミングでヒールⅡとかやらないでほしいね

2009-03-27 15:42:00
[返信] [編集]


[543] By 名無し ID:
>>541
ローグ入りならSP切れる前に戦闘が終わる件
2009-03-27 15:24:00
[返信] [編集]


[542] By 名無し ID:
心配ならドラウン失神でスリープ放棄でも充分勝てる
2009-03-27 14:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77