[178] By ビショップ ID:
とりあえず、光攻撃魔法がスキルでくるのか、魔法屋やドロップでくるのか、クエストでくるのかわからないからスキル振りが出来ない・・・
皆さんの予想はどうですか?
2008-05-05 12:51:00
[返信] [編集]
[177] By ビショップさん ID:
杖で殴りながら回復したいなら
ワンドマスタリーとブレッシングの極振りで良いだろう
確実にクレより杖攻撃は威力も命中も強くなる
そもそも魔法攻撃型に派生したビショプでろくに強化もせず打撃が強い訳が無い
打撃も魔法攻撃も回復もと言うならビショプじゃなくウォーロックでも目指せって話になる
2008-05-05 12:04:00
[返信] [編集]
[176] By 名無し ID:
テンプラーとビショップのレベル35のステータス分かる方教えてください
HP
SP
STR
VIT
DEX
AGI
WIS
WIL
2008-05-05 11:40:00
[返信] [編集]
[175] By d(*゜ー゜*) ID:
イーターくらいなら余裕そうだけどなぁ。
単純にウォーリアは失神×2、ローグも1、メイジ職にもスタンがあるし
本当に火力は比べ物にならないからビショップは離れて座るとか出来そうだし。
アタッカーの敵意は気になるけどね…
いくら火力があろうと考えなしにやったらファイター職が困るし;
2008-05-05 10:49:00
[返信] [編集]
[174] By 名無し ID:
スピリットヒーリングはレベル1上げると回復量はどうなりますか?? 知っている人がいればどうか教えて頂きたいですm(_ _)m
2008-05-05 10:37:00
[返信] [編集]
[173] By 名無し ID:
>>171杖スキルがクレリックより低く、クレリックのカンストのフロストですらあたらない(イーター等回避高いネムド)場合はもうストーンで座るしかないね。
イーターいきましたがやはりビシヨの物理攻撃全くあたらなかった。
敵意無視で命中装備にしたんだけどね…
休憩しょうにも毒とヒールで休憩する暇なんてなかったし、…
負けましたよ。SPなくなって…
まだクレの方が使える。
2008-05-05 09:36:00
[返信] [編集]
[172] By 名無し ID:
エイチームだからSP効率悪い魔法がくる可能性は50:50だね
2008-05-05 09:04:00
[返信] [編集]
[171] By あ ID:
>>165
全く違う
序盤のビショは確かにヤバいがレベル30辺りになるととんでもない事になってくる
ビショが呉の正統後継職
ワンマスあるから火杖で殴りながら圧倒的な回復力でパーティーをサポート
ディバインシールドないのは辛いがログ、レン、ソサリのアタッカーの連中の火力が化け物だから現状長期戦にならない
長期戦のネムドきたらお座りに変えればいいだけ
2008-05-05 05:47:00
[返信] [編集]
[170] By 薬砕 ID:
強いかどうかなんて考えないで楽しさを追求すればいいのに…
そしたら後悔もなくビショップできるしEPも使えると思うけどね
強さで言っても俺はテンプラーだけどはっきり言って瞑想ないのはかなり痛いよ
最大SPもビショップの3分の2程度
瞑想があるとSP2ずつ回復、ないと1ずつ回復、つまり倍違う
1分で20、2分で40、3分も経てば60もSPが違う
この時点でテンプラーのSPは事実上ビショップの3分の1程度(2/3×1/2)
テンプラーのHPならデヴォがSP100相当
ある程度強い敵でもテンプラーはVIT高いからディヴァもSP150行けばいいくらい
これでやっと残りの3分の2を埋められると言った感じ
しかしあいにくデヴォは5分、ディヴァは10分だから基本的には回復が多く可能なのはビショップといえる
火力で言えば今はテンプラーだし(ハンマーマスタリーにふったならば)、光攻魔もSP効率よくなければ結果ビショップの回復にあてるSPは少ないということなんだけど、SP効率の悪い魔法をわざわざ追加する可能性はほぼゼロ
つまり最終的には少しビショップが有利になると予想できる
メンテナンスがこないと何も言えないがテンプラーかビョップでもめてるみたいだから、一つ意見を掲示させていただきました
俺はテンプラーだけどビショップも強いと思うって話とその根拠です
2008-05-05 05:45:00
[返信] [編集]
[169] By 名無し ID:
>>148
んなわけないでしょ。同レベルなら所詮は下級職だよ。
2008-05-05 05:35:00
[返信] [編集]