[712] By 名無し ID:
>>711
いいえきっと西グリのあの泉です(笑)
俺は東キュキヌと予想
レベル解除フラグたてといてまた1年くらい放棄(笑)
2012-05-25 22:13:00
[返信] [編集]
[711] By 名無し ID:
追加マップは多分バージルの先だな…
2012-05-25 21:50:00
[返信] [編集]
[710] By 名無し ID:
>>694
マジか!
新魔法なんてどうでもいい!
新マップもどうでもいい!
レベル同期できるのか!
うわやベなにこれ嬉しい
2012-05-25 21:29:00
[返信] [編集]
[709] By 名無し ID:
>>708
ピアスだと思ってましたw
2012-05-25 21:02:00
[返信] [編集]
[708] By 名無し ID:
維持の神って象徴月7月って公式にバッチリ書いてあるんだけどなぁ…どうすんだろこれ。
それよりバルスティト様、顔アップの画像出て初めて気が付いたんだがヨダレ垂らしてんぞw
(^q^)これか?
2012-05-25 21:00:00
[返信] [編集]
[707] By 名無し ID:
わお!新魔法来るのか
しかし、普通なら公開=実装のはずなのに「どうせ6月に公開するだけして実装は先だろ」って言われちゃうエイチっていったい…
これも己の業ゆえか!
2012-05-25 20:54:00
[返信] [編集]
[706] By ななし ID:
魔法で幅が広がるって 物理職はどうすんだよ。
X斬りならぬ一人S斬りが…
2012-05-25 20:45:00
[返信] [編集]
[705] By 名無し ID:
>>703
一瞬気付かなかった(笑)
>>704
まあエタゾ内のイベントで、全く関係ない別ゲームソフトのプレゼントを企画しちゃう会社だもんね
2012-05-25 20:37:00
[返信] [編集]
[704] By 名無し ID:
社員が自分からマンネリ化を認めるような言葉使うなよな
自分たちで飽きやすいゲームですって認めてるようなもんじゃん
2012-05-25 20:36:00
[返信] [編集]
[703] By 名無し ID:
バルスティトの神話
(神々の)英知により優れた文明を築いたエタゾ社員。その華やかな文明は栄華を極めた。
しかしその頃のエタゾ社員は、己らにより、世界の均衡が崩れつつあることに気づくべくもなかった。
7番目の月の夕べ、維持の神が最果てより現れ、担当者達に教えを説いた。
テルミラとその神々の教えを忘れつつあったエタゾ社員は、バルスティトの言葉はその信仰を維持せしめる事が出来なったのである。
悲劇の課金後、エタゾ社員の世界が正しき復興を遂げられなかったのは、当時の担当者がバルスティトの教えを忘れたからに他ならない。
>>>4177.117(維持の神話より)
2012-05-25 20:29:00
[返信] [編集]