[734] By 名無し ID:
>>733
たしかに今更試行錯誤してるまだ試してるやつにとやかく言われる必要はないわな。
>>730チェイサー一筋って言うくらいならもう少し色々試した上での情報提供じゃないとなんとかの一つ覚えみたいに無振りか極振りって…。
チェイサー論は>>730の経験不足ってことで
‐‐‐‐‐終了‐‐‐‐‐
2010-07-27 13:03:00
[返信] [編集]
[733] By 名無し ID:
>>730
チェイサー一筋のくせに『最近色々試行錯誤してる』って今試してるならチェイサーのこと全然わかってない素人同然じゃん。
しかもギャロ型なら極振りしないと他に振るの無いしね。
そんな恥ずかしいこと堂々と言える無知さがうらやましい。
どの型がやりやすいかは人のそれぞれだけどステルスアンブチェイサーがやりにくいとかどれだけ試行錯誤してるのか笑えるわ。
結構簡単でやりやすい型なんだけどね。
2010-07-27 12:49:00
[返信] [編集]
[732] By 名無し ID:
装備と目的でやりやすい振りとかあるけどね
41~45はステルスギャロが一番レベルやりやすかった
46以上は逆にステルスシャドウ10振りがやりやすかったなあ
50なったいまレベルはやらないからシャドウ4振りギャロットにして応急の代わりにのみ12×α持ちにしてる
チェイサー極振りのメリットってスウィフトネス10振りとあわせると強いからしか理由が浮かばない
自分は最高でガルーダ相手に31DMG×13連続クリが最高記録かな
ウォリと組むときにとっかんに併せてやるとちょっと気持ちいい
2010-07-27 11:31:00
[返信] [編集]
[731] By 名無し ID:
応急アンブギャロが最近の自分のスタイル。
防御や敵意面の性能はあまり高くないけど最大限チェイサーを活用できて、高ダメスキルもある。
欠点はハイド潰された時が辛いのと、回避がショボいこと。
2010-07-27 11:11:00
[返信] [編集]
[730] By 名無し ID:
>>729
チェイサー一筋ローグですが何か?
ずっとギャロ型だったけど最近いろいろ試行錯誤してる
ステルスアンブチェイサーは使いにくいとは思ってる
2010-07-27 08:22:00
[返信] [編集]
[729] By 名無し ID:
>>728
やればわかる
実際ステルスアンブチェイサーがソロもパーティーも一番中途半端で使えないから
2010-07-27 06:41:00
[返信] [編集]
[728] By 名無し ID:
>>726
相手が煽るからってこっちも煽る事はない
今チェイサーって知った…orz
>>724
振り無しが物足りないのは分かるが3や4振りが物足りないなんて思えない
2010-07-27 01:48:00
[返信] [編集]
[727] By 名無し ID:
>>722
無振りのシャドウに期待するよりはステルスの方が与ダメ的にも(敵意的にも)安定しそうな気がする
個人的には>>717の振りいいと思うんだがかなぁ
アクロバット10
リコノイター4
スプリント1
スティンガー5
サイレンサー10
ダガーマスタリー10
スウィフトネス5
チェイサー4
みたいな
スキル豊富だし、いろいろな場面でソツなく働けるんじゃないかなぁ…
と期待しながらレベル上げに励んでる最中
2010-07-27 01:38:00
[返信] [編集]
[726] By 名無し ID:
>>720
その考えの方が無駄。
ギャロ出さないなら極振りいらないから。
ストーク要らないんだから20にする意味がない。
まともに考えればわかるはずだけどね。
チェイサーに3か4振って発動しないことが多いなら単純に運がないだけ。
2010-07-27 01:24:00
[返信] [編集]
[725] By 名無し ID:
>>724
ほんのり55な気が
50になる見込みはないけど、もし万が一なれそうだったらこんな振り方にしよう
スプリント1 アクロ10 リコノ4
ナミング10 スティンガー5
ダガマス10 スウィフト6 チェイサー3
もしさらに天変地異の前触れとばかりにムーンなんか手には入った日にゃ
スティンガー5 スニアタ5 ナミング10 シャドウ4
ダガマス10 スウィフト10 チェイサー5
なんて暴れん坊に、俺はなる!
2010-07-27 01:19:00
[返信] [編集]