[738] By ガチムチ ID:
おやおや(^^;負担がふえる?面白いことを言う方だ。カートリッジは2回目狙うため戦闘始めにやりますが、それでHPが800前後、そこからHPが300くらいになるまで回復せずにインヴォヒール3でHP600。その頃にはカートリッジが切れる訳です。負担がへるのですよ(^^;理解できましたか?あまり戦闘経験がないのですね(^^;分かります。気にやまないでね(^^)v
2008-06-28 16:54:00
[返信] [編集]
[737] By 名無し ID:
>>736
ヒーラーの負担多くするタンクですね。
分かります。
2008-06-28 16:47:00
[返信] [編集]
[736] By ガチムチ ID:
おやおや(^^; 分かってないですなぁ…マデガに3とか5とか…それこそ無駄だよ。後、文章はちゃんと読んで下さい。私はセンティとマデガにそれぞれ5ふるなんて言ってませんよ。
カートリッジはスキルふったからと言って次DELAYが早くなる訳でも回復量が上がる訳でもありません。ふるだけ無駄です。センティを出すために5ふるのです。残り10はセンティもマデガも1レベルに2使うので、センティ6マデガ4がオススメです。もう一度いいますがカートリッジは効果が切れるのが速いか遅いかなので、ヒーラーがそれにあわせて無駄回復しないように注意すれば済む話です。お分かりになりましたかな?
2008-06-28 16:35:00
[返信] [編集]
[735] By あ ID:
>>733
カーリッジの時間長いと戦闘前に使ったりすると2回目が来る可能性が上がる
多少の敵意移動もやむを得ないと思うならセンティかな
それにその振りはダメだよ
カーリッジ5、センティ5、マデニング5じゃ3も無駄になる
カーリッジ6、センティ4、マデニング5
またはカーリッジ12、マデニング3
カーリッジ10、マデニング5がいいと思う
2008-06-28 15:56:00
[返信] [編集]
[734] By FMC ID:
リノコ←リコノじゃなかったかな
常時敵意高い人→マデガ強化
SCでVIT装備に変える人→挑発強化
がいいと思う
マデガにも敵意+が反映されると考えて
2008-06-28 15:39:00
[返信] [編集]
[733] By ガチムチ ID:
いまのガーディアンにフォートレスはかなり大切です。
はっきり言ってカートリッジにスキルふっても効果時間が長くなるだけなので、所詮カートリッジはHPが200ほど回復するものだと思いましょう。なのでカートリッジに5、残りはセンティとマデガにふってフォートレス覚えることをオススメします。
2008-06-28 15:33:00
[返信] [編集]
[732] By 名無し ID:
>>724さん
すみません(・_*)
えーっと、
挑発とタフネス以外は
カーリッジ12マデガ4に振る予定です。
2008-06-28 14:24:00
[返信] [編集]
[731] By あ ID:
やはりフォートレスがいいのかなぁ。
ガーはウォーに比べて防御あるからフォートレスまで覚える必要ないかと考えてた。
返事くれた方ありがとう
2008-06-28 14:22:00
[返信] [編集]
[730] By 名無し ID:
と言うかリノコは発動する事自体に結構ヘイト上昇効果あるからね
それとランクによるけどレンのBFBAはSABSと比べると倍くらいの火力差あるし
2008-06-28 12:30:00
[返信] [編集]
[729] By 名無し ID:
>>725
塚、コンカとかに上手く合わせられるとフォトレは強いよ
2008-06-28 12:10:00
[返信] [編集]