[781] By ななし ID:
WARアタッカーの登場‥
将来的な可能性はあるんじゃない?
コンカッションはAなら超強いし
再使用時間も実用範囲だし
2008-06-07 23:41:00
[返信] [編集]
[780] By 所持金ジャスト1B ID:
をや
ここウォリスレじゃね?
ん?総合雑談?ん?ん?
2008-06-07 23:19:00
[返信] [編集]
[779] By 名無し ID:
メインサブに分かれてタンクするならウォリガーでPTも有りかね、効率面は悪いだろうが安全ではあるし
2008-06-07 22:53:00
[返信] [編集]
[778] By 名無し ID:
スカジⅡの回避ダウンの追加とタバールの追加を考えれば、「壁じゃないWAR」の登場も有り得る、現にコンカの威力はゴブウォリ相手に450が確認される程の威力
ROGやSOR等の生粋アタッカークラスには流石に敵わないと思うが、それに加えて「アクヒル活用の為の被DMG分散要員」と化せばBISにとっても長期休憩は出来るしアクヒルでSP効率は跳ね上がるしで良い事尽くしでしょ?
敵は余DMGでこちらのヘイトを地均ししてくれるんだからタゲ渡しは十分現実的な話だし、センチとセプトのヘイト獲得はGUR主体のタゲ持ちを手助けしてくれる
机上論って自覚はあるけど、やって見る価値はあるんじゃない…かな
って意味で最初提案した
生憎サブFIGを最近作った物だからまだWARが無いのよ(´・ω・')
不快に感じたならスマソ~
後長文もスマソ~orz
2008-06-07 22:42:00
[返信] [編集]
[777] By (^-^) ID:
アクスマスタリーにどうやったらふれますか?
ついていけない・・・・
2008-06-07 22:38:00
[返信] [編集]
[776] By スカウトC ID:
アタッカーとしてか…
アタッカーとして起用できるか
検証してローグやソーサラー並にいけるか調べて欲しいかも
てか、でも防御考えて無い人が壁なるのはマジ勘弁して欲しい…
アタッカーとしてならまだ許せる。
いちビショップの意見
2008-06-07 22:31:00
[返信] [編集]
[775] By 名無し ID:
あぁ、今まで言葉足らず過ぎた
WARを「壁として考えず」、アタッカーとして起用出来ないか?ってつもりで言ってたのよ
メインタンクは無論GURか一般的なタンク振りのWAR
型を破りたいって奴は俺以外皆無か…
2008-06-07 22:24:00
[返信] [編集]
[774] By スカウトC ID:
>>763
誰が壁役?
>>765
よくわかります。
壁が柔らかい分を支えるのはビショップとかヒーラーだからね。
負担半端無い。
>>768
そうだよね。
タフネス無い、防具も攻撃型の壁だとビショップは満足に休憩ができない上に回復も多くて、結果的にSPがすぐ足りなくなり、崩れていきます。
さっきエルエルやって思ったことは、ビショップと組む時は、休憩できるくらいガチムチにして欲しいなと。
2008-06-07 22:21:00
[返信] [編集]
[773] By 名無し ID:
アタッカー化してタンクの役割をGURに任せるのもアリと思うんだな、って話なんだけど
タゲ回し出来るPSがありゃ如何にそれが強力か知ってると思うんだけどねぇ
狙った様にセプトセンチ強化&タバール登場が来たんだから、話題になるのは自然な事じゃないのかな
まぁ、今の話題に盾が云々言ってんだから勘違いしてんのか
2008-06-07 22:20:00
[返信] [編集]
[772] By ー ID:
うん
君たちはずっとソロやってなさい
そのつもりで強化したんだろ?
君たちは盾として3流
攻撃特化?だから何?
さんざんVITないファイターは地雷とか叩いといてなあ・・・・・
ソロで頑張れ
2008-06-07 22:14:00
[返信] [編集]