[743] By 名無し ID:
現在、ジャックスホーズを装備しているのですが
お金も貯まったのでディノスカーゴを製作しようと考えています。
ジャックスホーズはHPも上がるのですが、なによりSP-が痛いです;;
ジャックスホーズ装備時のグレイス回復量が16なんですが、ジャックスホーズのSP-がなければ17になるし、ディノスカーゴのVIT+5 WIL+5の方が使いやすいと思うのですが、天麩羅持ちの方はどう思いますか?
バーサークレギンスも考えたのですが、
過去レスに「テンプラーには敵意+いらない」等の書き込みをちらほら見たので視野から外しました。
2013-02-02 09:09:00
[返信] [編集]
[742] By 名無し ID:
>>739
>>740
>>741
回答ありがとうございます
2013-01-31 11:23:00
[返信] [編集]
[741] By 名無し ID:
>>738
サンクの関連ステは光と闇スキル値のみ
WILは関係ないよー
2013-01-31 08:12:00
[返信] [編集]
[740] By 名無し ID:
>>738
WILよりの方がVIT重要。WILはわざわざつけるものじゃない
WILは回復量と抵抗力が(微々たる程)あがり、サンクとは無関係
VITと防御力は影響するものが違うから敵による
VITの効果はVIT4で防御力2、実質敵の武器DMG1DOWNとHHPがいくらかあがる
ガラントリのSP回復上限は、最大SP依存
最大SP100とSP400では回復上限は変わる(詳細は>>2)
2013-01-31 08:12:00
[返信] [編集]
[739] By 名無し ID:
>>738
サンク使った時の被DMGやプロテ2を使った被DMGがガラントリーのSP回復量によって変えた方がいいよ
あまり被DMGが多い様ならVITとかで更にスピヒやリジェ込みも考えてガラントリーの回復効率で変えましょう
SP回復の上限が最大450/ガラ55だったかな?なので自分の回復量この数値を目安に付け替えるって魂胆
2013-01-31 01:38:00
[返信] [編集]
[738] By 名無し ID:
タンクラではWil,vitではどちらが重要ですか?
Wil を上げるメリットとしてヒール回復量アップとサンクが強くなることでしょうか?
またvitはvit 2=防御力1らしいのですがvit より防御力のほうが重要ですか?vit は防御力あがる以外メリットありますか?
2013-01-31 01:29:00
[返信] [編集]
[737] By ななし ID:
スキルふりみんなありがとー!!
2013-01-29 18:54:00
[返信] [編集]
[736] By ななし ID:
お前ら仲良くな
2013-01-29 18:34:00
[返信] [編集]
[735] By 名無し ID:
>>727
2ヒーラーの流れとしては>>701に対して>>702や>>706の質問が出たからソロテンとは別扱いにしてた
まあぶっちゃけタン含め2パーティーならタンクした方が楽とは思う
時間的なのは別として、ソロでNPCまで引っ張るのは割かし難しくなかった
扉ワープで回復余裕だし、被弾は2発だけだった
あ、>>707は50回復/1ヒーラーの辺りを見間違えてたわ
>>701からの流れで2ヒーラーの話と思いこんでた
2013-01-29 17:43:00
[返信] [編集]
[734] By 名無し ID:
後ここテンプラースレだしね
2013-01-29 17:34:00
[返信] [編集]