情報掲示板


[2974] ビショップⅢ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[804] By ビショップ ID:
>>802さん
そのふり試してみましたが、回復量が多すぎて、今のタンクのHPではやりにくかったです

タンクのHPが常時1000くらいあれば楽そうかなと思います

後1回の回復の敵意が大きいです

今は1回に使うSPを節約するやり方が無難かと思います

私個人の感想です

2009-03-30 20:46:00
[返信] [編集]


[803] By 名無し ID:
双方の振りどちらもありなんだからこの話しは終わりだろ。
ぶっちゃけ互いに納得させる事すらできないんだから議論にすらならない。
立ちビショor座りビショの時と同じだな
2009-03-30 19:48:00
[返信] [編集]


[802] By ー ID:
>>800そんな感じかな
ただ、アーケも一応1ランクだけ上げたいところかな

ブレ15
リチュ15
インヴォ6
アーケ3
これだな
2009-03-30 19:46:00
[返信] [編集]


[801] By 名無し ID:
>>799そんな感じなのかな。リチュのホリストでもサガ取れるんだけどね。
そこに確実に回復力増すリチュか運要素を含むサガに振るかだからね。

2009-03-30 19:28:00
[返信] [編集]


[800] By   ID:
>>793
ブレッシング15
リチュアル15インヴォ9
みたいな感じかな?
2009-03-30 19:24:00
[返信] [編集]


[799] By B-Shop ID:
ホリストはアンデッドに強い。詠唱中断や数秒間失神は頼もしいが非アンデッドにはダメ以外意味がない。
強敵相手になるとミスが目立つ
リチュ振りは短期戦や長期戦にも安定した回復力がある

サガ振りはSP消費量の高いもの対して発動すると効果が高いがリチュやインボのようなSP消費量が低いものに対して発動するとほぼ無駄。
相手を選ばず戦闘できるが短期戦では運要素が強くなるため効果が期待できない。が、長期戦になるとちゃんと発動してくれるのでハーベストと組み合わせるとリチュ振りより総回復量が高くなる。
こんな感じか

2009-03-30 19:18:00
[返信] [編集]


[798] By 名無し ID:
文脈から言いたい事は分かるだろうに一々揚げ足取るなよ
>>796
確立は試行を繰り返すほど結果の平均値は近くなるから
個人的にはサガシティは寧ろ戦闘長いネムド戦ほど安定すると思う
2009-03-30 19:09:00
[返信] [編集]


[797] By ビショ ID:
サガシティ運だけど、ネームドモンスター戦闘中発動しなかったことなんてないぞ(笑)
2009-03-30 19:00:00
[返信] [編集]


[796] By 名無し ID:
サガシティて結局運だよね?
これから先に強ネムドきて大事な戦闘で発動しなかっら…
他職からの意見ではSP効率に運がからむのはちょっと厳しいかな
2009-03-30 18:55:00
[返信] [編集]


[795] By 名無し ID:
そもそもハーベ型とホーリー型は推奨パーティー構成が違うと思う
ハーベ型はボランチ的なポジションを、ホーリー型はトップ下的なポジションをだな
2009-03-30 16:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100