[738] By 名無し ID:
攻撃したいならローグ、レンジャー、ソーサラーやれって話だな
ウォーリアは攻撃だけじゃない
攻撃と防御
特別に強い能力はないけど、攻撃もそこそこ、防御もそこそこ
それがオールマイティなクラスウォーリア
2008-05-12 17:42:00
[返信] [編集]
[737] By ななし ID:
特性を生かすスキル振りをするべきだからタフネスに振る余裕が無いて事か。
2008-05-12 17:39:00
[返信] [編集]
[736] By 魚痢屋 ID:
コンカッション覚える為に
ストレングス=10
レイジ=6
に振ったら残りは
カウンター=6
マスタリー=12
以外は考えられない
ストレングスとレイジでいくら攻撃力上げても当たらなければ意味無いからな
コンカッション捨てるならタフネスも有りだが、そんな事するならガーディアンやれって話しだな
2008-05-12 16:45:00
[返信] [編集]
[735] By 俺ウォリ ID:
>>732
俺も思った
なぜタフネスに振ったらレイジがダメになるのか詳しくききたい
タフネスに振ったら被クリ率が下がるなんて聞いた事もないしな
2008-05-12 15:05:00
[返信] [編集]
[734] By 魚 ID:
>>726
リキャスト2分ですぜ。
2008-05-12 14:59:00
[返信] [編集]
[733] By うむ ID:
タフネスは4くらいは振った方がいいんじゃない?
罵倒は正直自分もいらないなぁと思うけど
カウンターとアクマスに振るからいらないけどくるなぁ…
2008-05-12 14:52:00
[返信] [編集]
[732] By ななし ID:
まぁ 睡眠無い敵には
ホウコウ
挑発
ディフェ
トッカン
罵倒が一番良いけどね。てか前も誰か質問してスルーされてたような気がするんだけどタフネス上げたらレイジがダメになる的な事言う人いるけどなぜ? 防御上げるだけならクリティカル率に影響は無いからスキル振りの事で言ってるのカネ? タフネスに最低でも4か6振っとけ とか タフネスに振ったら地雷 とか意見が別れてるぞ まぁそれが個性か
2008-05-12 14:30:00
[返信] [編集]
[731] By 名無し ID:
追加
もちろん挑発も
2008-05-12 14:16:00
[返信] [編集]
[730] By 名無し ID:
ネームド用に高い敵意を保つなら、DF、突貫、ホウコウやってから罵倒ですよ
ウオーリアさん達
挑発だけやって罵倒じゃ低い敵意保つだけで意味がありません
まあ通常は挑発、DF、突貫かホウコウのどちらかだけでも移りませんが
何をされても
2008-05-12 14:16:00
[返信] [編集]
[729] By 名無し ID:
>>728
罵倒した後、何にもしないの?つったってるだけ?追加でいくらでもまた挑発や何やらやるのに
どんなにエクスやパラージやられても全力だされても移動しませんよ
タフネスだとレイジも発動しなくなる
はっきり言ってタフネスふりのウオーリアは地雷です
ふらなくて丁度バランスがいいからです
2008-05-12 14:11:00
[返信] [編集]