[753] By 名無し ID:
つ範囲回避(笑)
よく公式読まないで分かったような顔する人多いよな(笑)
2009-07-13 00:02:00
[返信] [編集]
[752] By 名無し ID:
W53Hはソウルオブウルフで範囲攻撃回避出来ると言い放ち、皆からの範囲攻撃を受ける直前だった
なのでW53Hはとっさにソウルオブウルフを使い逃走し、周囲からの攻撃を免れた
このことから、以後自分の都合が悪くなりトンズラする人を見つけたとき、皆は口を揃えてソウルオブウルフだソウルオブウルフだと言うようになったとさ
2009-07-12 23:38:00
[返信] [編集]
[751] By 名無し ID:
W53Hかわゆすなぁ
2009-07-12 22:23:00
[返信] [編集]
[750] By 名無し ID:
見苦しいからそういうレスやめようか。
2009-07-12 21:44:00
[返信] [編集]
[749] By 名無し ID:
まあ、ちょっと盛り上がったからいいんじゃね?
どうせメンテまでロクな話題無いし…
2009-07-12 21:30:00
[返信] [編集]
[748] By 名無し ID:
>>739
なんか俺が何もわかってないみたいな言い方しちゃってさぁW
どうせもう出て来ないで知らん顔だろW
コレだからローグは…
2009-07-12 21:09:00
[返信] [編集]
[747] By 名無し ID:
狼魂は攻撃体制をした時点で解除、敵から攻撃を当たっても解除。
つまりブラックアウトがくる直前にタンクに武器をしまってもらって尚且つ相手の通常攻撃ディレイを見計らい範囲ちょっと前に狼魂を使ってよける…神なら可能かもね。
自分には無理ですが。
2009-07-12 21:04:00
[返信] [編集]
[746] By 名無し ID:
>>739
タンクが攻撃したりされたりしたら移動力アップ効果切れるよね?どうやって回避に使うの??スキル来て回避動作中じゃスキル使用者が逃げ切れないしタンクもラグで回避出来なそう…ってマジレスしてみた。
2009-07-12 21:02:00
[返信] [編集]
[745] By 名無し ID:
>>739
公式見る限り、敵対行動(戦闘状態)では出来ないor解除されると読み取れますが…
また攻撃を受けてもダメなら…ブラック発動後にスキル使って回避とか厳しすぎるでしょ…
2009-07-12 21:02:00
[返信] [編集]
[744] By 名無し ID:
見てきたら書き込みよろしくね
2009-07-12 20:56:00
[返信] [編集]