[746] By 名無し ID:
タフネス、アクマス、ストレンMAXのウォリってソロつよそう
2009-02-16 16:59:00
[返信] [編集]
[745] By 名無し ID:
事故が起こらないような相手なら普通に鉄壁使うわ
2009-02-16 16:42:00
[返信] [編集]
[744] By あ ID:
>>735
なんでもいいから、ちょっと無理してカラッカのゾンビあたりと戦闘して、ぎりぎりまで耐えて逃げてみろ。
その時、残りHPが3とかなら、その数値の差がどれ程デカイか痛感できるよ。
2009-02-16 13:00:00
[返信] [編集]
[743] By あ ID:
前誰かダブアタはFでも20㌫位とか言ってなかったっけ?
俺ランクFのままだけど5㌫より高い気する
体感で言って申し訳ない
2009-02-16 12:13:00
[返信] [編集]
[741] By 名無し ID:
>>733昔やった事ある。ダブアタAほど空気なスキルはないと思った。
結局は体感なんだが、1ランク1~2%ぐらいかな
2009-02-16 10:29:00
[返信] [編集]
[740] By 名無し ID:
何故地雷ウォリが多いって言われるか分かり易い流れになったな。
2009-02-16 09:06:00
[返信] [編集]
[739] By 名無し ID:
>>738
なら行けば分かるよ。
かふとなんかと一緒にされたらたまらないぜ。
2009-02-16 08:36:00
[返信] [編集]
[738] By ななし ID:
>>736
ごめん…俺タンクないし黒いったことすらないんだ…
テンプラでかぶといってスキル2回くらっても勝てたから大丈夫だろうと思っただけなんだ
2009-02-16 08:19:00
[返信] [編集]
[737] By あ ID:
>>736
それは単に、取るもんが他にないから暇orドクターの方が偉そう
だからじゃないのか?
てか10ダメ変わったらさ、ヒーラーの休憩毎回1回分くらい減るんじゃない?
結構変わると思うけど
2009-02-16 07:56:00
[返信] [編集]
[736] By あ ID:
>>735
ナースシューズとのヒール回復量たった1%の違いのためにドロップ率低いドクターブーツを赤竜洞B2Fまで取りに行くヒーラーのこともちょっとは考えろよ
ヒーラーは最大限に回復効率上げる努力してくれてるのに、ウォリが10や20は空気だとか50は大して違わないだとか言うな
2009-02-16 07:24:00
[返信] [編集]