情報掲示板


[965] 【ガルダル】マルコシアス攻略【青オオカミ】


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[255] By ななし ID:
ちょっwww
スレトップのFMCのアンカがおかしい。
悪質メイジの手法を想像しちまった。
2007-12-18 16:17:00
[返信] [編集]


[254] By NANA氏 ID:
>>253
リフェでディバ中に火の矢を打ってもらえば分かる


2007-12-18 15:10:00
[返信] [編集]


[253] By ななし ID:
ちょっと疑問が思い浮かんだんですが,

例えば,呉のディバをヒートじゃなく,敵意調整の通常攻撃で回復するとしますよね?(ブレスきたらヤバイですが…)

その場合に追加効果がくるとどうなるんでしょうか?

攻撃で1回,追加効果で1回とカウントされるのか,攻撃追加効果込みで1回なのか,はたまた追加効果は回復しないのか…
2007-12-18 14:08:00
[返信] [編集]


[252] By ななし ID:
>>250
どっちでもいいよ。
大した差はないからさほど勝敗には影響しない。
2007-12-18 12:03:00
[返信] [編集]


[251] By まる子 ID:
試した事ないんでわからないですが、火の護符・サラマンドラマントでの効果は人によって言う事違うから、運の要素もそれなりに絡んでくるのかも。
火抵+メイジマッシャーの魔抵で試したいけど、スキル振り面倒で…
2007-12-18 11:27:00
[返信] [編集]


[250] By ナナシ ID:
むむむ…

今日まるちゃん行く前にパーティーメンバーに火の護符でいいって聞いたら意味ないて言われたが本当に意味ないんか?

俺わファイターです
2007-12-18 03:36:00
[返信] [編集]


[249] By (´・ω・`) ID:
FMCで結構楽にいけたよ

ファイタは挑発ディフェトッカンラススタしたら、ブレスを確実にバッシュ
回復に割けるSPは、アクヒル一回かヒールⅡ二回程度

メイジはスロウパラアシⅡかけたら、すぐさまトランスしてクラストガスト、ちなみに殴りながら
回復は状況によって適度に行い、クレがリジェネやアークのかけ直しをする時はしっかりと
リファインは離れて使う
結構SPが余るので、後半にアクヒルも撃てる

クレは開戦前にリジェネアークかけて、戦闘中は殴りながらひたすら回復
挑発二回目からインボして、デボは緊急時の為に温存
リジェネやアークは即かけ直す
ディバインは範囲スキルで

取り敢えず、こんな感じで勝てました
ネムドのLvが低かった時など、俺(クレ)のSPが150近く余ったことが…
慣れたらFSCより楽かもしれない(´・ω・`)
2007-12-17 14:56:00
[返信] [編集]


[248] By 名無し ID:
>>248
それで明治がドロップ希望してたら間違えなくダークネスだな。
2007-12-17 13:13:00
[返信] [編集]


[247] By ナナ子 ID:
>>245
ひでぇw
確信犯だなw
2007-12-17 11:58:00
[返信] [編集]


[246] By か ID:
パラライズはディバインシールド近い時はやらない方がいい、一回目のヒートで上手くいっても二回目のヒートがパラライズはかなり痛い。クレリックのSPがかなり重要
2007-12-17 00:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/49