[763] By お名前が空です ID:
自分本位でバクスタとか言うが周りにいるアタッカが真似したら始末におえん
協力してお金を稼ぐのだからちょっとは考えてほしい
盾タンクはアイテムたまっても続けてくれるし
ヒーラーは叩く暇なく回復してくれる
アタッカでできることは支援ヒールとマロニア通るヒーラー達を引っ張るくらいだろう
それくらいやっていたならアタッカのスキルくらいじゃ文句はでなかっただろうに
ちなみに某鯖じゃヒーラーがアタッカに対し戦闘中スキル使う輩にはリザレクトしないという(笑)
2011-01-04 15:59:00
[返信] [編集]
[762] By ななし ID:
>>753
こんなアタッカーがいるからBPしてるPCいてもクラス見てからリザレクトするようになった
今では特定のクラスはリザレクトしない事にしている
2011-01-04 15:57:00
[返信] [編集]
[761] By 名無し ID:
タンクはHP700切っている時は結構焦っている
ヒールは多いほど安心出来る
2011-01-04 15:53:00
[返信] [編集]
[760] By やり方 ID:
>>751
早朝とかヒーラー不足のときはやるべきだと思いますよ
2011-01-04 15:28:00
[返信] [編集]
[759] By やり方 ID:
>>753
そのあなたが一回バックスタブするだけのダメージでみんなが何回叩けるか考える発想はないの?
アタッカーはタンクやヒーラーと違って役にたたないんだから全体の事を考えようよ
2011-01-04 15:26:00
[返信] [編集]
[758] By 名無し ID:
>>751
リザレクト役もやってるタンクラな自分はSP切れなんてしょっちゅうですけどね。
SP回復手段はグレイスか休憩しかなく、グレイスにしても杖だから…
リザレクトしたくてもSPなくて出来ない場面もしばしば。
オラハベ持ちや黙想持ちはSP切れしないのかも知れないけど。
って事でアタッカーさんも通常DMG分やハリケーン分のDMGくらいは回復して欲しいです。
2011-01-04 15:25:00
[返信] [編集]
[757] By 名無し ID:
>>756
三役やったけど一番大変なのは色々とタンクだね
開幕ブレスされた時少しでもアタッカー達も回復してくれると、凄く気が楽になる
ヒーラーはどちらかと言えば楽チン
アタッカーは暇
2011-01-04 15:24:00
[返信] [編集]
[756] By 名無し ID:
>>751
SPよりヒーラーの敵意の問題じゃない?
というかそういうことよりもアタッカーも少しは協力しろって話ではないかと。
タンクとヒーラーが頑張って維持に努めてる中、アタッカーだけがウマウマ言いながら叩いてるだけはどうかと。
ちょっとくらい回復手伝ってもバチはあたらんよ。
2011-01-04 14:55:00
[返信] [編集]
[755] By 名無し ID:
>>753
そもそも攻撃スキルを打つ必要が無い
手数増やしたいって
1分に1発ぐらい我慢出来ないか?
2011-01-04 14:53:00
[返信] [編集]
[754] By 名無し ID:
>>753
なぜスキルを使うのか意味不明
2011-01-04 14:52:00
[返信] [編集]