[726] By ありません ID:
>>725
タンクラウォロビショのPTで半分以下くらいになら、一度だけしたことあるよ
その後何回か挑戦したけど、運要素が強すぎて厳しい
開幕で瞬殺されたり、落ち着いたかなと思ったらスキルやダブアタのクリ祭開催があったり
しかもフロアクしてもあまり当たらないから戦闘が長い
目隠しでフルマラソンを完走できるくらいの運が必要かもね
でも、Lvが45に解放されれば行ける範囲だとも思った
2010-03-09 21:55:00
[返信] [編集]
[725] By 名無し ID:
>>724
凄まじく…
そうですか、頑張ればできないかなぁと少し期待しました(笑)
ありがとうございました
2010-03-09 21:15:00
[返信] [編集]
[724] By 名無し ID:
>>722
凄まじく不可能です
ガラの吸収限界を圧倒的にオーバーしているので、敵意を維持できるだけの回復ができたとしてもすぐにSPが尽きます
2010-03-09 20:40:00
[返信] [編集]
[723] By 直江 ID:
>>710このかぶっき者!
2010-03-09 19:16:00
[返信] [編集]
[722] By 名無し ID:
あの…すごくしょうもない質問で申し訳ないんですけど、タンクテンプラーてやっぱり無理かな…?
いけそうですか?
追記 ここ情報板でした、ごめんなさい
2010-03-09 18:50:00
[返信] [編集]
[721] By 七レン ID:
>>720 振り
フォーカス10
ボウマスタリー10
バックファイア5
バラージアロー9
ファストフィックス5
です
2010-03-09 11:29:00
[返信] [編集]
[720] By 七レン ID:
自分のやり方を晒す
戦闘前装備
聖者の杖
スペクトラル盾
シャドウクラウン
練気の数珠
アーケインローブ
メディックケープ
忘却の帯
デバウトレギンス
ドクターブーツ
スペルリング
スペルリング
SP358から戦闘します
初めの範囲毒がくるまで範囲外からヒール
範囲終わったら弓と矢を変えリコノイターBF
その後にスピードボウと麻痺毒矢で麻痺状態にする
適度に回復しながら攻撃 次の範囲毒が終わるときにSPを240くらいにして
各命中装備に変更
ただしメディックケープとドクターブーツはまだ固定しておく
黙想中は応急処置やフォトレで耐える
ヘビのHPが半分にいくと自分のSPは大体の目安では100前後 このくらいから忘却の帯をゲイズベルト ドクターブーツをハンタークロッグにする
ラピッドファイアで麻痺毒矢を撃つ
効果が出にくいならバラージで麻痺毒矢を撃つのもあり
リコノイターは初め以外はスナイピングショットに合わせる
他に疑問があったら指摘よろしく
2010-03-09 11:27:00
[返信] [編集]
[719] By 名無し ID:
>>717
自レンの場合常時敵意-5でも最初から最後までヤバいよ(クリティカルによる)
これ勝ったなと思ってたら敵意きて負けなんてこともあります
金属製で火力アップしてるから敵意もゴッツいはず
2010-03-09 10:06:00
[返信] [編集]
[718] By 七レン ID:
>>717 いや短剣だけどよく鎚装備してる
2010-03-09 10:02:00
[返信] [編集]
[717] By 名無し ID:
>>715
最初フルスキルとかしなければ敵意は問題ないと思うよ
>>716
槌ローグ?
2010-03-09 09:57:00
[返信] [編集]