情報掲示板


[4005] ローグXI


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[774] By 名無し ID:
とりあえずもうチェイサーの話は良いわ。
ここの煽り入れるやつらがどれだけ数字に弱いかよくわかる。
結論はギャロ型以外チェイサー極振りはいらん。

2010-07-29 04:22:00
[返信] [編集]


[773] By 名無し ID:
>>772
アンブッシュ、ギャロット共に必中スキルですよ
2010-07-29 03:41:00
[返信] [編集]


[772] By 名無し ID:
ほとんどの振り試したがチェイサー極振りはほんと微妙に思えた。

チェイサーに振るくらいならアンブッシュ、ギャロットに振って少しでも大DMGスキルのミスをなくした方が絶対安定するよ。
400越えるDMG<チェイサー10回発動でないともとがとれないし。
それなら確実に400越えのスキルを当てることを考えた方がいいよ。
2010-07-29 03:15:00
[返信] [編集]


[771] By 名無し ID:
一回上げとくかな。>>694

分かりにくいけど、元のクリティカル率が20~25%の範囲内なら1EPの重みはスティンガーに振るのもチェイサーに振るのも大差はない。
それぞれのラインの取得スキルや、それを取得するまでに振るスキルで決めればいいかなって程度です。
2010-07-29 02:42:00
[返信] [編集]


[770] By 名無し ID:
チェイサーとかの話しの途中ですまんが…
100%なんてのはないんだよ
ミスしたら0だからな
2010-07-29 00:45:00
[返信] [編集]


[769] By 名無し ID:
>>768
0.95×0.95×0.95=0.86
クリで30ダメなら期待値としては90×0.14=14.4
ちなみにこれは3連発意外は全てチェイサー無しの計算
2分間に出るチェイサーのダメ値なんて実はそこまで対した事ない
特殊なスキルで補正しない限りは
とはいえ個人的に半端チェイサー振りが生きるのは
ダガマス10スウィト5チェイサー4
スニアタ5スティ5他11シャドウ4コールド5
みたいな特別な振りしかないとは思ってる
この振りは火力桁違い
弱い敵にはスキル分散するし、強い敵には2~3分後には敵意安定、というか他振りでは火力足りないし、思った程使えない事はない
通常攻撃だけでかなり多数のチェイサー期待出来るからスウィト犠牲にしてでもチェイサーB
応急処置ないのがアレだけど…
それ以外はギャロ出しよりこれといって目立った所が見当たらない
2010-07-28 17:32:00
[返信] [編集]


[768] By 名無し ID:
チェイサーに振らなかった分を何に振ってるかが気になる

余談だけどクリティカル2~3連発を想定して考えてみぃ
100%と95%だと結構のDMG差がつくと思えませんか?
2010-07-28 16:57:00
[返信] [編集]


[767] By 名無し ID:
>>765
とりあえず落ち着こうぜ?
2010-07-28 16:11:00
[返信] [編集]


[766] By ななしーびっぐ ID:
>>765
ちゃんとレス読んだら?
>>755には「だけ」なんて書いてないでしょ
2010-07-28 16:06:00
[返信] [編集]


[765] By 名無し ID:
>>755
スニークアタック後だけってどんな不具合ローグですか!!


クリティカルは運だよ
クリティカル後の追加攻撃をするかしないか振り方でかわるんだよ??
運は運でも期待値は確実にあがる

どうせ運でしょとか言うなら幸運水くれ!!!(笑)

あたりまえ(笑)
クリティカルがでるからこそ意味があるスキルなんだぜ!!?
2010-07-28 15:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100