[760] By 名無し ID:
>>758一度でもビショとパーティ組んでれば、そんな事は思いません!
2010-03-16 17:45:00
[返信] [編集]
[759] By 名無し ID:
ローグは確実に一番楽だと思う
2010-03-16 17:44:00
[返信] [編集]
[758] By 名無し ID:
今の流れ見てると、ウォリの皆さんはビショは楽なクラスだとか見下してるようにしか見えない。
2010-03-16 17:42:00
[返信] [編集]
[757] By あ ID:
>>753
どこが?
いつもとやること変わらねーよ
2010-03-16 16:56:00
[返信] [編集]
[756] By 名無し ID:
>>744
自分は
罵倒2
挑発5
ポンマス10
咆哮6
コンカ6
サベ2
ストレン8
コンカ落としてサベや咆哮・罵倒上げるのもいいかな
2010-03-16 16:51:00
[返信] [編集]
[755] By 名無し ID:
難しいというか単に忙しいだけで、SCと作戦さえよく練れてたら後は作業だなあ
段取り八分て感じ
2010-03-16 10:40:00
[返信] [編集]
[754] By 名無し ID:
>>753
ナイッス…アタッカー入りでウォリタンクて事だよね?
ウォリ ビショ×2ならあるけど…
難易度上げる必要もないかと思います
2010-03-16 10:20:00
[返信] [編集]
[753] By 名無し ID:
>>752
アタッカー入りでヘビやったことある?
現在全クラス1ビショが難しいよ。
2010-03-16 10:03:00
[返信] [編集]
[752] By 名無し ID:
>>743
ウォリとビショ持ちだけど、ビショはあまり難しいとは思えない
HPとSP、敵意を気にして、後はタンク次第で勝ち負けが決まる
やるべき事はやるが負ける時は負ける
その点ウォリなどの敵意獲得や防御力、命中、スキル使いどころ、敵意減少を考えつつ立ち位置も考慮、スキル回避等の作業がある為に心配事が絶えない
ウォリのライン振りが一番難しい
他クラスの要望も取り入れつつ攻防命、失神、敵意の振りが必要だし、タンクとしての役割も果たさなければならない
ウォリとビショを長い事やってるとビショの気持ちもタンクの気持ちも分かってくる
プレイヤーとキャラクターとの相性もあるかもね
2010-03-16 09:41:00
[返信] [編集]
[751] By 名無し ID:
>>750
っ>>729
2010-03-16 06:26:00
[返信] [編集]