情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[755] By 名無し ID:
>>754サルベAにしてデヴォ2をディバ2にしてる
デヴォのランクアップ効果が敵意減少だからタンクやるなら振ると不利になるし
だいたい同じだけどヘビ以外は何も問題ないよね
ヘビはそもそもテンタンクで普通のやり方じゃ無理
何か特殊なやり方があるなら可能かもしれないけど
2010-01-22 08:54:00
[返信] [編集]


[754] By 匿名 ID:
参考にならないかもしれませんが、私がモレク討伐する時の情報。

ハンマス10 精神5 マーター2 サルベ3 ガラン5 ブレ3 デヴォ2 セレニ4 グレイス5
開幕
キャスワン ブレ盾 ブラヘル ミスゴル サマナ ガークロ 鉄壁 ウォ ウォ フェラリン タフリン

ターゲット取ってまずサンク。

個人的に牛人は詠唱妨害高いので(私の運が悪いのかも)中断されたらすぐインヴォ。
これで敵意大抵固定出来ます。

インヴォ後すぐヒーラー様にスロウ入れてもらいます。
それで落ち着いてサンク。

サンク決まったら装備を
サマナ→ウォ
キャスワン→黒槌

それで回復しながら安定したらアタッカー様にサルベ(2回目からはクリティカルの量などでヒーラー様の敵意が気になる場合はヒーラー様にサルベ)。

後は普通にひたすら戦闘(バーサークにショクストなど)。

これで私は安定して狩りしてます。

今更の情報かも知れませんが、参考にしていただけると幸いです。
2010-01-22 08:31:00
[返信] [編集]


[753] By 名無し ID:
>>752
いや、目的はわかるが通常時の回復が問題あると意味がないでしょ
ちなみにセレニ振りはHP減ったの確認してからでも詠唱間に合うから、通常時のダブアタで中断は落ち着いてたらないよ
これがウォロ入りでスロウに期待できるなら良いけど

振り自体が悪いと言うんじゃなく、相手と編成の相性が悪いと言いたいだけだよ
2010-01-22 05:23:00
[返信] [編集]


[752] By あ ID:
>>750
確かに効率的な振りとは言えないかもしれない
けどセレニティ振りもダブアタによる詠唱切断には対応できないからマーター、リマイン振りとエボケで対応するってのはやりたいことがはっきりしてていいと思うよ
2010-01-21 21:54:00
[返信] [編集]


[751] By 名無し ID:
>>728
サンクが入れれない時はじきアタッカーに敵意が向くからそこを狙うか、大人しくマーターの発動を狙うか、どうしても決めたいならサマナーに着替えればいんじゃないかな?
ヘビだけは知らないけど俺はサンクを入れる時敵の攻撃とほぼ同時か、気持ち前にサンクを入れるようにしてる、スロウが入ってれば容易いことだよ。
2010-01-21 21:52:00
[返信] [編集]


[750] By 名無し ID:
>>749
これ、普通にセレニ型だったら楽だったと思うけど
たしかビショのスロウ程度だと通常時すらヒールⅢの詠唱怪しかったはず
中断の心配なければバーサーク時テンインボ無し時以外はほぼテンプラーが回復を請け負えるし、それだと敵意にも余裕できるから
テンタンクのサブヒーラーやる時、中断の心配あると連携も取りにくいんだよね
2010-01-21 17:48:00
[返信] [編集]


[749] By 名無し ID:
テンプラーさんのスキル
グレイス5
リマインカーム 8
ガランドリー 5
シバルリー 1
スピリットヒーリング 3
ハンマス 8
精神統一 5
マーター 4

でした。
2010-01-21 14:48:00
[返信] [編集]


[748] By 名無し ID:
>>747
おめでと~

で、勝因は何でした?
改善した点は?

一応は情報板ですし、何がダメで何をどうしたら勝てたのか、そんな話があれば後進の仲間たちの役に立つと思うよ

2010-01-21 13:03:00
[返信] [編集]


[747] By 名無し ID:
745のものです。
モレク、撃破しました! ご指導ありがとうございました!

しかも ビクターバンドきた~

2010-01-21 12:56:00
[返信] [編集]


[746] By 名無し ID:
ローグがチェイサーでブッ叩いてるとかなんじゃないのかね

ずっとレイジのモレクならタンクラはクッションみたいにフワフワだからね

頑張っておくんなまし
2010-01-21 00:37:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100