[241] By タンクの民 ID:
>>240
分かりました、回避は諦めますww
>>241
あるある
最速回避したはずなのに…
2009-08-18 02:30:00
[返信] [編集]
[240] By タンクの神 ID:
たしかに通信環境は関係ある、しかしそれはしかたない。
①ログは後で!まずモンスターを見る
②本当は基本のタンク回避位置じゃなくても回避できる。つまり普通の距離から逃げたら。
まだわからない方はまたお聞き下さい
2009-08-18 02:27:00
[返信] [編集]
[239] By 名無し ID:
>>238
それは言い過ぎだろw
と言いたいとこだが自分は完璧なタイミングで回避始めたつもりがリアフレの携帯で見たら発動してから回避始めてたりするらしいよね
困ったもんだ
2009-08-18 02:25:00
[返信] [編集]
[238] By タンクの民 ID:
>>237
マナが構えたのが見えた時にはもう食らっています!
あの過密をなんとかしてください!
2009-08-18 02:21:00
[返信] [編集]
[237] By 神 ID:
いいか!ログを見るんじゃない!
マナを見るんだ!
後は、スキル前にスキルリストを開いたりしない事と、挑発、ディフェンダーがブラックと被らない事かな。
簡単に言うと、ハチで言うスキルきた後で自分のスキル使う感じが"理想"。
2009-08-18 02:18:00
[返信] [編集]
[236] By タンクの神様へ ID:
お願いします!
2009-08-18 02:14:00
[返信] [編集]
[235] By タンクの神 ID:
ブラック回避について俺が伝授しようか?
2009-08-18 02:05:00
[返信] [編集]
[234] By 名無し ID:
>>233
それでパーティーに披弾した事あります(苦笑)
パーティーに披弾したら苦戦間違えないので自分もやめました
2009-08-17 23:16:00
[返信] [編集]
[233] By むめい ID:
ブラックをルート、スリープで避けるのは、危ない。
ライフドレインがくるかもしれないから。
下手するとパーティーみんなに被弾する。
2009-08-17 21:51:00
[返信] [編集]
[232] By な ID:
>>231
なるほど
ありがとうございます
早速狼で練習します
2009-08-17 20:02:00
[返信] [編集]