[765] By 名無し ID:
>>764
質問板向きなんだが
槌盾光土最大余り火
※土火に振るなら水はいらない
(魔法スキルは分散して振るとかえって弱くなる)
黒槌、黒ヘル、ビースト首、ブレ盾、サマナー、ガー背、鉄壁、脚足ウォー装備 、タフネス、ガーリング
※ガル倒すだけならこんな重装備いらない
(レベル35タンク装備でもなんとか行けるはず)
EPハンマス10、精神5、サルベ5、ガラ5、グレ5、ブレ6、セレニ2残り1不明
※振りミスで変になってるだけだから真似しないように
ぶっちゃけタンク振りならそうそう負けないかと
開幕前イグニ、フレアク(ストアク)、リジェネⅡ、サンク
俺の場合HPはなるべく400以上をキープ、SPに余裕があるならインヴォは温存
サンクは常にかけ直し、サンク以外はマーター発動に合わせて全てかけ直し
これでよほどガラ運が悪くない限りディヴァ無しでいけてる
2010-01-25 03:23:00
[返信] [編集]
[764] By 名無し ID:
ガル討伐情報と簡易まとめを読んだのですが、槌盾光MAXでイグニ使いたいですが残り火でいいですか?土火水の関係が難しいです…
あとあまりインできないのでガルとソロでお金を貯めたいのですが、その際のおすすめのスキルふりなどよろしかったら教えて下さい。
2010-01-25 02:42:00
[返信] [編集]
[763] By 名無し ID:
>>762デヴォと精神統一はラインが違うんだが
セレニティの事かな
確かにガラAグレイスAにしてセレニティ4振りしたい場合、ブレ3であまりが2だからデヴォかディバかしか選択肢無いし、ディバも振ったところでほぼ意味が無いスキル
ただどうせ振るなら、わざわざ獲得敵意減らすよりメリットはたいして無くてもディバの方が良いと思うだけ
そもそもタンク振りでヒーラーなんかただのお荷物だから度外視してるし
2010-01-22 13:29:00
[返信] [編集]
[762] By 名無し ID:
>>761
下の人はどうだか知らんけど、俺は別にデヴォ振りが最高とは思ってないよ
みんなもそうだろうけど、セレニを出すための間に合わせ
ただ“タンクには不利”って認識は誤解って伝わればok
セレニを出すまでの選択肢に、デヴォ振りもあるんだよって話
(追記)
>>762
指摘トンくす
修正しますた
2010-01-22 13:03:00
[返信] [編集]
[761] By 名無し ID:
>>760まず誰かに敵意飛んだ瞬間に自分がダメージくらってたらアークヒール、くらってないなら飛んだ相手にヒール
飛んだ相手が2発持たない状況なんてそうないし、2発持たないなら下に書いてる人達みたいにデヴォ後に敵意すぐ回収しないやり方だと結局焼け石に水でさようなら
デヴォやるのって、SPヤバイ時に敵意飛んだ時か、自分がダメージくらってなくアークヒールじゃ効率悪いし、サンクディレイの時に2重に敵意取りたい時くらいでしょ
2010-01-22 12:43:00
[返信] [編集]
[760] By 匿名 ID:
>>759
あれ?
タンクのときはヒールじゃ間に合わないくらいヤバいときにデヴォやるんじゃないの?
ヒーラーのときは敵のスキルに合わせて使ったり…
違うのかな…?
2010-01-22 11:51:00
[返信] [編集]
[759] By 名無し ID:
デヴォやったくらいでヤバくなる程HP減ってたらヒールで敵意獲得出来ると思うが
2010-01-22 10:54:00
[返信] [編集]
[758] By 匿名 ID:
>>757
僕の言いたいこと言ってくれた
2010-01-22 10:48:00
[返信] [編集]
[757] By 名無し ID:
>>756ナカーマ
>>755
デヴォに振っても、獲得する敵意が減るだけで今ある敵意が減る訳じゃないからね
もらうもんはもらってる
急場をデヴォで凌いで、まだ後ろを向いてるようならアクヒⅡ
こちらを叩いてまた後ろを向くようなときもアクヒⅡ
それ以外なら自分含め減ってる人にヒールⅢ
自分がすでに減ってる状況でデヴォを余儀なくされたとき、振り向かれると困るってのもある
どうせ誰かがバインドするなら(言っちゃ悪いが…)後衛が倒れた方がまだ建て直せるし
デヴォ振りはタンクラーに不利ってのは誤解だと思うよ
2010-01-22 10:45:00
[返信] [編集]
[756] By 匿名 ID:
>>755
デヴォやるときなんかは、相当ヤバい時だろうからデヴォやってすぐ敵意きたらヤバいと思うからデヴォにふるべきだと僕は思うけどね。
雑魚相手にヒーラーやったりもするしね。
デヴォやって自分ヒールやれば敵意くるし。
2010-01-22 10:22:00
[返信] [編集]