情報掲示板


[2983] 赤色の魔石攻略


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[294] By ヘルメス ID:
ローグ2でやる時は、準備してイベイド持ってるローグがイベイド使って白ゴブをターゲットして2人で叩く→黒2体→残り2体で倒せるよ~。失敗するときのパターンとしては、白ゴブ後の黒ゴブを別々にターゲットして倒せないってパターンかな。安心の為に飲み薬を2、3あれば、良いと思うよ。
2009-02-20 09:28:00
[返信] [編集]


[293] By 名無し ID:
本当だ
…って出ないじゃん
けど下にひっぱる作戦はまだ出来るんだな
 
ゲ ┃┃←ここで帰ってった
  ┃┃
ト ┃┃
↓┏┛┗┓
┏┛  ┃
┃●ω ┃
┗━━━┛
 
図が下手なのはすまん
否定しない
ほとんどの確率で全員来るけどたまに帰って行った
移動の速さが問題か…?
フレンドのひっぱりの時は矢印の通りあそこで何もリアクション無しで止まってスタコラ帰った
今日速くゲートまで移動してちゃんとコツ掴んで来る
2009-02-20 06:54:00
[返信] [編集]


[292] By あ ID:
>>290
そのやり方ギルド特殊任務追加後すぐのやり方じゃなかった?
いまは「…」出ないよ。
しかも始め1人が見つかったら、PT皆さんに敵意行く仕様になってるから、一番下にハイドして避難しても、ゴブリンに掻き消されるよ。
現状ローグ2人パーティーはめちゃくちゃ辛い。
2009-02-20 01:22:00
[返信] [編集]


[291] By あ ID:
>>290
また…てなるようになったの?
2009-02-20 01:20:00
[返信] [編集]


[290] By あ ID:
>>288
ローグ(A)ローグ(B)

Aローグがスプリントでひっぱり
Bはハイド
Aは作戦出口(ゲート場所)の奥まで行く
…が出たら敵と敵の間隔を見て(最後尾のゴブリンがやりやすい)ハイド中Bローグが攻撃
2対1で倒す
それの繰り返し
 
ゴブリンが2体の場合はHPの少ない方を2人で攻撃
その後もう片方を倒す
 
ゴブリンが3体の場合はAローグがHPの低いゴブリンを攻撃し、Bローグが3体中2体のタゲを取る
そしてBローグはスプリントをしてゲート場所から作戦開始時の一番上までひっぱる(この時すぐに上にひっぱるとお帰り中のゴブリンに見つかります)
上に付いたら回復をし、ゴブリン2体が来たら片方にガッシュ、もう片方にショックストライクをして下に行きながらハイド
仲間が戦ってるゴブリンにスニアタを2発食らわせ回復
そしてショックしたゴブリンが帰って来るので戦う
その間Aローグはずっと倒すのに専念
ゴブリンを倒したらBローグがHPを減らしたゴブリンを攻撃
 
ゴブリンが4体の場合は気合いで
 
誤字脱字が多々あるけど笑って許して欲しい
他の編成もあるがスムーズに出来なかったから他の人に任せる
2009-02-20 00:13:00
[返信] [編集]


[289] By 天ぷら ID:
ついさっきの結果

ガー36 レン35 ビショ35でペナなし

特に、装備を外したりはしてません
2009-02-19 21:41:00
[返信] [編集]


[288] By たお ID:
皆さん2パーティーで行ってる人はどのように攻略してますか?
丁寧に教えて下さったら幸いです
2009-02-19 20:48:00
[返信] [編集]


[287] By わいわい ID:
こういう考え方はどうでしょう。実は毎日闇メンテが実施されている。そして、その日のペナルティレベルは運次第!運がいい日は40レベル3パーティーでもいけるとか……



ないな………



妄想板行ってきます。
2009-02-19 17:12:00
[返信] [編集]


[286] By FANNEL.SOR ID:
本日CAINはレベル制限が緩いようでソサラ35ソサラ35ガー37計107でペナなしでした。まあ昨日(105でもペナ101はOK)のクリア結果がかなり酷かったようなので緩和されたかなと思います。追加情報ですが昨日最も堅いリーダーのHPを調べてみました。3000±11程度のようです。正確には2953+ガーの攻撃4回分で48(3001)です一桁の誤差はあると思います。(HPブラックにしてガーディアンに攻撃してもらい倒しました。)
2009-02-19 17:00:00
[返信] [編集]


[284] By 名無し ID:
>>283
どうせメール送ってもまともな反応ないんだからここに書いてるんだろう
そっとして置いてやってくれないか?

2009-02-19 14:06:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/52